
最近、友達と疎遠になり、価値観や生活が違い、気を使うことが増えました。忙しくて会う余裕がなく、SNSだけで繋がっている状況に戸惑っています。みんなそんなものでしょうか?
最近、学生時代からの友達と疎遠になりつつあります。
(私の場合、派遣などで職場を転々としていたため、社会人になってからの仲の良い友人と呼べる人はいません。)
独身の友達とは価値観、関心事、生活スタイルが全く違ってきて、会っても気を使うようになってしまいました。
結婚して子供がいる友達も、住んでいる場所が遠く、環境や金銭感覚が違ったりします。
皆、それぞれに忙しいので、昔よりかなり気を使うようになりました。
自分も育児や幼稚園探しなどで忙しいので、あまり人と会う余裕がなかったりもしますが、友達が減ったなあとふと思います。SNSだけで繋がってるレベルになってしまったなあと。
みんなそんなものなんでしょうか?
- 春が好き(10歳)
コメント

mrc!
私もSNSでのつながりの子増えてきてます笑 本当に連絡したり会う計画立てて(休み合わせたり、やはりこれも計画しないと会えませんが…)会う友人は本当に少ないです。でももともと大勢いたわけでもないのであまり気にしていません。あまり仲良くない子と気を使いながら会うのも疲れちゃうし…笑

rn
私もです。
元々友達少ないのに社会人経験せずに結婚、育児になったので、
話が合わず、価値観も違いすぎて
逆に遊ぶのが面倒になってしまいました。笑
気を遣ってくれたり、気兼ねなく接せる友達もいますが、
そういう子ばかりじゃないので…。
子ども連れて行くと言ってるのにカフェで何時間も喋るプランとか組まれてた日にゃ
もう無理。と思いましたw
同じように子育てしてる友達はほとんどおらず、仲良くなかった同級生が同じようにママさんになっても
だからって仲良くしようとは思えず…。
元から人と深く関わるのが面倒と思うタイプのひねくれ者だったから
別に今が嫌なわけじゃないですが、
だからって身近に新しいママ友とか探す気もなく。
子どものためを思うと、それは寂しいことなのかな?って
考えたりはします。
-
春が好き
コメントありがとうございます!😄
独身の時って子供がいる大変さになかなか気づかないこともあるので(私もでしたが)、なかなかわかってもらうの難しかったりしますよね😣
子供は保育園や幼稚園に行ったらお友達できると思いますし、子供のためにって頑張ってママ友を作らなくてもいいかなって私は思ってます😄
rnさんは、気兼ねなく接することができるお友達もいらっしゃるということなので、そのままでいいんじゃないかなと思います(*^^*)余計なことだったらすみませんm(__)m- 6月19日

ザト
私も学生時代住んでた場所とは1000kmほど離れていて、地元もかなり遠いので毎月会える友達はいません。
ただ、私は東京在住ですが、東北や東海地方の子は毎年何回か遊んでますし、北海道や中国地方の子は2年に一度は遊び、連絡もお互い暇な時間に長電話していて、仲はすごく良いです💟
ただ、大学を卒業してまだ10年ほどで、私の場合広く浅くの知人は多いですが、そちらはほぼ疎遠になり(笑)、狭く深くの友人は10人いないくらいなので関係が深いままです(●´人`●)
私にもっと友達が多ければ、SNSつながりになりそうな気がします💦
-
春が好き
コメントありがとうございます!😄
離れた場所のお友達とも会う努力をしてるんですね!すごいなあと思います(^o^)
けっこうお金かかってしまうので私にはなかなかできませんでした(>_<)
私も昔は狭く深くだったんですが、仲良くしていたのが大学時代にできた友達で、その後地元に帰ってきてしまったので、なかなか会うこともかなわず、年月とともに距離ができてしまった気がします。
子供ができてからは、結局は家族が一番安心できる場所だなあなんて思ってます😄- 6月19日

めるめる
私もです。SNSで、繋がっているだけの子ばかりです。私は土日休みではないのでなおさらなかなか都合が合わず、、。
-
春が好き
コメントありがとうございます!😄
お休みの日が重ならないとなかなか会えませんよね(>_<)
人との繋がりを保つのってそういう面でも難しいですよね💦- 6月19日
春が好き
コメントありがとうございます!😄
SNSで繋がってるだけの友達が増えますよね💦
確かに気を使いながら会うのは疲れます😵
リアルな会話が減ると、会話力が下がってきたなあとも思います😅
mrc!
会話力!たしかに…私、今日なんか初めて言葉発したわ〜みたいなこともあります…笑 私も地元が遠く(車だと6時間くらい)なかなか会えないので電話をよくします…今かけていいかなとか迷いますけど笑
春が好き
最近電話って家族としかしてないです😅
昼間まだ話せない年齢の子供と二人きりなので、誰か大人と話したいなーって時々思います笑