※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の食事に関する悩みや対策について相談しています。

ご飯の時間が憂鬱です。
同じ位のお子さんはどんな感じでしょうか?
今は好きなように食べさせてあげた方が良いのでしょうか🤔

娘の食事について。
納豆ご飯や炒め物など手づかみしてほしくないものを手づかみし、食べる時はまあ良いのですが、食べずにぐちゃぐちゃつぶすだけの時も多くすごいことになります。
お茶が入ったコップをぶちまけ手や足でびちゃびちゃあそぶ、、😌手を添えて阻止を試みると気に入らないのかお茶を口から出して結局びちょびちょになります。
後半は飽きるのか椅子から立ち、うろうろしながら戻って来ては食べる、、を繰り返します。そのためご飯に1時間近く費やします。

他にもありますが特に困っているのが上記です。
様子を見て好きに食べさせていますが、あまりにも…な時にこちらが主導権を握ろうとすると怒ることも多いので悩んでます。。
大好きなものばかりだと食べることに集中するので大丈夫なのですが、いつもそうともいかず、、。

昨日夕食時加えて味噌汁をぶちまけ、びちょびちょ遊びはじめたので私の我慢の糸が切れてしまい、、両腕を掴んでやめて!と怒鳴ってしまって、、物凄く落ち込んでいます😢
すぐに娘に謝りましたが、毎日疲れました。。
娘のしていることに娘なりの意味があることは頭では理解しています。感触が楽しいんだろう、探求しているんだろう、わかります。
自分のご飯も一緒に食べてますが、娘の動向に集中しているので味の記憶があまりありません、、😌

対策として下にシートや新聞は敷いてます。
うろうろしはじめたらある程度で切り上げてはいます。次に予定があるときや、朝ごはんはあまり汚れず食べられる献立にしています。
みなさんどう折り合いつけてますか?

コメント

🐶🐾

納豆とか手掴みさせたくないですよね、、わかります😭
私は自分が付きっきりになれる時だけコップ飲みさせてます♫
ご飯もだいたいおにぎりにしておかずも付きっきりになれない時はお好み焼きや手掴みできそうなものを出してます🥺
くちゃくちゃにしてやろう!てつもりじゃないんだろうけどはぁぁ😩てなりますよね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    納豆きついですよねー😭でも大好きなんで出すのやめるのはかわいそうで、、のりではさんでもやっぱりぐちゃぐちゃしてしまうし悩みます。
    たしかに付きっきりで余裕ある時以外は手づかみしやすい物ばかりにしたら良いですよね!献立見直してみます😢

    • 6月10日
deleted user

全く同じです😣
息子は1歳10ヶ月ですが、まだそんな感じで💦
スプーンの練習もずっと続けていますが手掴みの方が食べやすいからか使おうとはしませんし、床も服も顔も頭もぐちゃぐちゃになることもしばしば。
時間もかかるし、イライラするとそれが伝わって息子も癇癪起こすこともあります😭

私も悩みに悩み、ママリでも周りの人にもたくさん相談したりネットみたり育児系の情報調べたりしました!
同じく子供なりに研究している、これも成長の印などポジティブなことは書いていますが、もうずっとそうなので分かっているけど😫としんどくなってました💦

遊び出したり、うろちょろしたらご飯を下げると言う人も多いですが、そんなことすれば気でも狂ったかのように泣き出すし、でも続けていれば学んでくると言われ、でも全く理解もできていないのでただ私がご飯を取り上げる嫌な人みたいになっている感じで、悲しくなり、そもそも引き下げて言うこと聞く子はもともとあまり食べなくても大丈夫なことだったり、聞き分けの良い子にしか効果ないじゃんとひねくれたりしてました😫

なので、絶対にして欲しくないこと(投げつけたりとか)は叱るようにしてますが、食事の時間を楽しくない時間にしたくなかったので、どうしても汚して欲しくないときや、納豆みたいな結構遊ばれたら悲惨になりやすいものは食べさせるようにしてます!
お味噌汁も少しお汁を少なめに入れてみたりするときもあります!

椅子から降りたいと泣き出してしまったらとりあえずごちそうさまをさせて、また食べたい!とどうせ言ってきます。
でも、もういらないって言ったからないよ!というのは全く理解できていないので、一応言葉で『ちゃんと座って食べないとだめだよ。ごちそうさましたら本当はもう終わりなんだよ』と説明はしています😅
うん!とか言うだけで伝わってないですが(笑)

また食べたいと言ってきた時は、もううちの場合は食べさせないとおかしいくらい怒るので、膝の上に座らせてせめて座って食べるようにしたりしてます!

私がイライラして食事の時間が苦痛で仕方なくなってしまったので、お行儀が悪いかもしれないし甘いかもしれませんが、この方法に落ち着きました😅💦

あとは、今は同じようにスプーんやフォークを使って使っているところを見せながら食べてみたり、使えたらたくさん褒めてその気にさせる作戦を続けています!笑

ここまで遊ばれているんだから、さぞ探究心のある賢い子に育ってくれるんだろうなともうプラスに考えるようにしてみたりとかもしてます😂

あと、私が質問したときに、保育園とかに行き出したら家でできていないこともまわりに刺激されてちゃんとできるようになる子も多いと聞いたので、それで少し安心しました👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    あああ、、全てすごーくわかりますーー😢
    うちはスプーンやフォークを使う意欲はあって自分でできる事も多いのですが、一度手づかみにスイッチ入ってしまうと止まらなくて、、こちらが食べさせようとすると怒るし逆効果で😭
    同じく顔から髪から服からぐちゃぐちゃなときありますー😭顔に塗りたくってます、、😌
    うちもご飯下げるのもしてましたが泣き叫ぶので、、その都度お話して一瞬は椅子に戻るのですがまた同じ事の繰り返しで疲れて、今は野放し気味です。。
    たしかに一緒に美味しいねーと食べると機嫌良く食べる率高いかもしれません!私のイライラ伝わってるんですね😅
    プラス思考すごく良いですね😆
    うちも楽しく食べるを一番に考えて、対策しつつ、ダメな事は曲げない強いメンタルを心がけつつやってみます☀️
    保育園行きはじめたのでそこにも望みを託します😅
    同じような方がいて元気出ました!

    • 6月10日
あーちゃん( ´ ▽ ` )

全く同じですー❗️❗️
うちはもう納豆ご飯でもなんでも手で自分で食べてくれればいーやとやらせてます笑
コップやお味噌汁をひっくり返す事はしないのですが、お味噌汁にいろいれ入れて本人的にはなんか実験してる様子です。
息子もまだまだ手で食べたり手がかかるので現状ご飯の時は静かにコネコネしててもらえる方が楽になりました笑。
大和屋の椅子を使ってますが何度も立ち上がったらお終いにしてます😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    同じような方がいて勇気でます😭
    うちも味噌汁におかず入れてます🏃なぜかおかず単品は食べず味噌汁に自分で入れたやつは食べてました😅
    うちも大和屋の椅子です🙋
    ある程度で区切りはやはり必要ですよね。

    • 6月10日
  • あーちゃん( ´ ▽ ` )

    あーちゃん( ´ ▽ ` )

    あははは😂わかりますわかります‼︎えっそれお味噌汁に入れるの⁉しかも食べるんかい︎ってもう笑ってます🤣
    同じ椅子ですね✨
    1時間はちょっと長いので椅子を降りたらお終いでギャン泣きしてもしばらく辛いですが貫き通してはどうでしょうか??
    多分降りても行けば貰えるってもうわかってると思うので😩お互い早く穏やかな食事時間が過ごせますように🥺

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

自分の中でどーしても遊ばれたら許せない食材は私が食べさせる形をとってます😂笑
私は納豆とミートパスタみたいな後処理に泣かされる物は子供の前には最初から置きません笑
この納豆ご飯さえ死守出来ればそれでいい!!って気持ちで過ごしてるのでそれ以外の食材は薄ら笑いを浮かべながら心を無にして見守るようにしてます☺️笑
結構な頻度で爆発しそうにはなりますが、納豆を守れたから良しとしよう…って自分で自分を慰めてます笑
口の端から溢れた納豆をぐちゃぐちゃにされて気絶しそうになる日もありますが、なんとか耐えてると思います😂笑
我慢ならない時は別室に移動したり、YouTube見ながらご飯タイムをやり過ごして心落ち着けたりもしてます☺️笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    たしかにはじめから置かないの良いですね!
    私も薄ら笑いよくなります😂
    処理が大変なものだけ死守、、あとは娘の赴くままに、、お互いストレスにならない方法探ってみます😢

    • 6月10日
りな

とりあえずご飯を長引かせたら、それだけ飽きてダラダラとご飯食べたり食べなかったりを繰り返すので、うちは声をかけながら30分で切り上げるようにしてます◡̈

あと納豆など手づかみして欲しくないものや、手づかみで遊び出す時は、自分でさせずにこちらで食べさせてます!
そして喉が渇いてるときはコップで上手に飲むので、コップ半分に麦茶を注ぎ、
満足したらすぐにコップをひっくり返し遊び出すので、ひっくり返してもこぼれないコップにかえてます◡̈❁

もし溢したり、机が汚れた時は、子供と一緒に床掃除してます◡̈
今では床にお茶こぼしたら、自分でタオル取って拭くようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    たしかに30分で区切りをつけるの良いですね!集中力まだまだ続かないですもんね😢
    うちも麦茶少な目に注いで被害は最小限にしてます!
    倒れてもこぼれないコップ悩んでたんですがこの際検討しようかな、、😌
    そして一緒にお掃除とっても良いですね!娘も私がテーブルを拭いていると真似しているので早速やってみます☀️

    • 6月10日
はじめてのママリ

これは何かで見たものなので実体験ではないんですが💦

遊びたべの探究心を他で集中してやらせてあげると、満足度が増えてご飯はご飯?になると聞いた事あります💦

例えばコップのこぼしたいという好奇心はたくさん水遊びする。
おにぎりぐちゃぐちゃは粘土遊びや砂場遊びをする。

子どもさんが探究心や好奇心があるものの合図らしいです、その
子供の探究心を遊びで満たしてあげると、体使ったり頭使って、お腹も空くしご飯で遊ばなくなるとテレビで見ました!

もうやってたらすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    とても参考になります!
    たしかにお水遊びが大好きで、公園などで永遠に遊んでるのでその延長なんだろうな、、とは思ってました。
    ぐちゃぐちゃするのも触感を楽しんでいるようなので、粘土遊びも始めてみようと思います!
    とても良いご意見ありがとうございます🙇

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とんでもないです💦
    私も怒ってしまうことおおいですよ😭
    1度怒らずに盛大に泣く真似したことありますし、○○ちゃんが食べてくれないとママ悲しいよ~!!( i꒳​i )と。

    上手く食べれたら、沢山食べてくれてママ嬉しーなー!!と大袈裟にいってます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)
    娘さんに思いが届きますように‪\♡︎/︎

    • 6月10日
りん

私は汚されるの嫌なので、コップじゃなくてずーっとマグですし、その頃は汁物は具だけしかいれてませんでした。納豆もほとんど出してなかったですが、出すとしたらすごく細めの納豆巻き作って一口サイズに切って出してました。
とにかく出来るだけ被害が少なくて済むようにしてました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    うちも旦那にマグに戻せば?と言われていて、、私に余裕がないときはマグにしようかなと思います!
    被害を最小限にする工夫をもう少ししてみます🏃

    • 6月10日
deleted user

遊び始めたら終わりにしてました。
子どもの集中力はせいぜい30分だし、食べ始めてもあそぶのはお腹が空いてないのだろうと、スパッと。

食べる時は食べる。遊ぶならおしまい。

3日も続ければ治ります(^^)

1歳からスプーン練習して、今はこぼしながらですがほとんど自分で食べてます。
スプーンですくって食べるのが楽しいようです。
自分で食べるようになると、集中力がつきますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☀️
    やはり30分が区切りですね!
    スプーン、フォークは意欲があり自分でできてきているのでそちらにうまいこと持って行きたいと思います🙋

    • 6月10日