![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後体重が減らず悩んでいます。食事制限や運動をしても効果がなく、ジム通いで一時的に痩せた経験あり。完ミで食事内容を整えているが減らない。筋トレをしていたが、代謝を良くしてから痩せる方がいいか迷っています。
上の子の時もそうだったんですが
産後少し体重減るとそれからずっっっと減らないんですが
同じ方いますか?
1人目 妊娠前52㌔ 出産時67㌔
産後すぐ61㌔まで落ちたが
それから減らず食事制限してもランニングしても減らず
産後1年でジムに通い約2ヶ月で53㌔まで落としました
2人目 妊娠前54㌔ 出産時77㌔…(笑)
産後すぐ70㌔まで落ちました
1人目と同様、それから減る気配ありません。
おそらく急激に太り代謝も悪くなり
太りやすい体質になってしまったんだと思います
完ミなので食事内容から整えていこうと思ってますが
一向に減らない…
骨盤矯正に通うのはちょっと厳しいので
ワコールのガードル使用してます
筋トレもしてたんですがまずは代謝を良くして
痩せやすい体作りからした方がいいかな?と思い
一旦やめてますがこのやり方で間違ってないですかね?😭
体重くて着る服なくて早く痩せたくて…😭
- ママ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
私、完母ですけど2人ともすぐには痩せないです😂
息子の時は妊娠前53kg→産前61kg→産後58kgでそこから数ヶ月は変わらず、1年経って職場復帰の為の健康診断で54kgになっていましたが、その時には2人目を妊娠していました😅
2人目は54kg→63kg→59kgで2ヶ月まで変わらず💦流石にヤバいと思い6月から食事制限と筋トレ、有酸素運動をするようにして56kgになりました💦
本当は脂肪を潰すマッサージもしたいのですが時間がなくて😅
ママ
そうなんですね💦
私も色々したいのですが
体がきつくて動かないんですよね😂😂
脂肪を潰す?マッサージとはなんですか?😊
六花❄️
まだ産後1ヶ月ですし、骨盤もグラグラだと思うので運動は無理しない方が良いと思います🙂
とにかくセルライトをぶちぶち握り潰す感じでマッサージするのを妊娠する前のダイエットでやっていたのですが、脂肪が固まったままだと落ちにくいんだったか効果はあんまり覚えてないです😂
美容に進んだ友達に言われてやってました😄
代謝を上げるには体温を上げる事が大事なので、冷たい物を食べるのを控えて温かい飲み物やスープを積極的に食べたり、大きな筋肉を動かすと良いですよ😊一番大きな筋肉は太ももです🦵
ママ
なるほどですね😊
という事は、固まった脂肪を
ほぐしてあげると痩せやすくなるということでしょうか?
スープは良いみたいですね💜💜