
2歳差の子どもがいる方へ質問です。動物園など長時間歩く際、上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこする方法について教えてください。息子が窮屈そうで悩んでいます。
歳が近いお子さんをおもちの方に質問です!
現在2歳差の子どもがいるんですが、動物園など長時間歩く時は移動をどうされてますか😊?
今のところ出かけても上の子が歩いて、下の子がベビーカーか抱っこ紐で大丈夫なんですが、動物園などで長時間歩くとなるとさすがに上の子も疲れちゃうんじゃないかな〜と思います😅
13kgをずっと抱っこもキツイし、やっぱり上の子ベビーカーで下の子が抱っこ紐とかになるんでしょうか?
A型ベビーカーなので息子もなんか窮屈そうで💦
- ❁eito_mama❁(5歳1ヶ月, 7歳)

may
上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐です!
下の子をベビーカーに乗せようとすると上の子が怒るので乗せられません😂

はじめてのママリ
基本的に上の子は歩きで下の子がベビーカーです!
でも、すぐパパに抱っこーって言ってます😁

どぎちゃん
まさに昨日動物園に行ったのですが最初は楽しそうに走ったり歩いたりしてたもののやはり予想通り途中からグズりだし抱っこおろす抱っこおろすを繰り返してたのですが疲れすぎて(私が)結局長男ベビーカー次男抱っこ紐になりました。だいたいいつもこうなります😅うちはA型ですけどまだ乗ってくれます☺️

❁eito_mama❁
みなさんコメントありがとうございます!!
やはり上の子はベビーカーで下の子が抱っこ紐ですよね😊!
上の子もまだベビーカーは嫌がったりはないので、嫌がるまではそれでいこうと思います✨
コメント