
1歳5ヶ月の子供が体調不良で寝る時間が遅くなっている状況で、いつもの起床時間に起こすべきか悩んでいます。保育園を休む予定で、夫が帰宅するまで起きるか不安です。
1歳5ヶ月のこどもなんですが
風邪気味とか病み上がり、くらいのすごく体調悪いわけじゃないけど本調子ではない、くらいの時って好きなだけ寝せてますか??
いつもなら夕方寝たら18時までには起こすって決めて起こしてます。夜寝なくなったら嫌だと思って(18時に起こせば21時には寝てくれてます)
でも体調悪い時は寝るのが治療だったり普段より沢山寝れたりしますよね。
薬で眠くなりやすかったり。
それでもみなさんは決めてる●時には起こしますか??
今日はかるーくですが起こそうとしても起きなくて。いつもなら些細な音でも起きるのに。
明日も保育園休む予定だし、もう今日はいいや、と思って寝かせてますがまだ起きません。17時から寝てます。日中も10時〜13時前まで寝てました。
あと15分くらいで夫が帰ってくるので流石に起きると思いますが。
こんな時間まで寝せたことないー。これからご飯とお風呂。多分寝起きはぐずぐずするかも。
夜どうなるやら。体調本調子じゃないから寝るかな(;´Д`)
- ぽんぽん(3歳5ヶ月, 6歳)

ココア
一回起こしてみて、どうしても眠そうならもうちょっと寝かしときますね、
病気の時ってビックリする位寝ますし、ちょっとネンネは遅くなっても夜は寝てくれると思います。
コメント