※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後、旦那から誘われなくなったことに対して、心の整理をどうしていますか。誘えば応じてくれるが、誘わなければレスが続くことに空しさを感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

下系の話です!

産後、こっちから誘えばしてくれるけど
旦那からは誘われなくなったという方、
どう心の整理をしていますか?😂

誘えば大体応じてくれるのでレスは回避できるけど、
逆にこっちから誘わなければ年単位のレスに突入して
それでも旦那は平気なんだろうなぁと思うと
結構空しいです。笑

同じような方いらっしゃいませんか?😭💦

コメント

みなかえママ

あーーー同じです同じです!笑
それで一度ちゃんと話し合ったけど
それでもやっぱり向こうから誘ってくるのは一度だけてした😂笑

逆にわたしも
明日旦那仕事だし、夜無理かな……
と思って言わずにいると生理が来てできなくなって……ってなってます😂笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    同じですね😭
    うちも一度ちゃんと話し合いましたが、もう旦那の中では「する時=私が我慢できなくなって誘ってきた時」になっちゃってるみたいです。

    タイミング難しいですよね😂
    今日はちょっと旦那の余裕ありそうだなと思ってもその日は私に性欲がなかったり、、笑

    • 6月9日
kr

同じです笑
1人目産んだ後は悲しくなりましたが、その後はなんか諦めてました😂
結婚前に比べたら太ってしまったし、自分にも原因があるなと…😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    2人目のお子さんはかなさんがお誘いして授かったのですか?

    確かに私も産後はダラけたオバさん的な姿を日常的に見せちゃってるので、それに色気を感じろって方が無茶振りなのかもしれません😂

    • 6月9日
  • kr

    kr

    わたしからでしたねー😂
    向こうからはこないくせに子供は欲しかったみたいです😅

    • 6月10日