子育て・グッズ 底月齢の赤ちゃんで睡眠障害を疑って病院にかかった方おられますか?また、どんな治療がありましたか?真剣に悩んでいます… 底月齢の赤ちゃんで睡眠障害を疑って病院にかかった方おられますか?また、どんな治療がありましたか?真剣に悩んでいます… 最終更新:2020年6月9日 お気に入り 病院 月齢 赤ちゃん はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント mamari 実際に行ったわけではありませんが、そういう方のブログを読んだことがあります。 まずは早寝早起きを徹底し、夜は薬を使ってまずはちゃんと寝る、ということから始めていた気がします! 6月9日 はじめてのママリ🔰 その方の赤ちゃんはどんな感じでしたか?💦夜中寝ないとかですかね? 6月9日 mamari 確か睡眠表をつけていて画像をアップされていたのですが、21-7時くらいの長く寝る時間帯も1時間おきや30分おきに起きていて、2時や4時頃に覚醒時間があったりだったと思います💦 6月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭覚醒はないんですが最近深夜過ぎると30分おきとか1時間おきに泣いて起きることが続いていて💦 6月9日 mamari 夜泣きもあるかもしれませんね🤔 寝不足辛いですよね💦 6月9日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
その方の赤ちゃんはどんな感じでしたか?💦夜中寝ないとかですかね?
mamari
確か睡眠表をつけていて画像をアップされていたのですが、21-7時くらいの長く寝る時間帯も1時間おきや30分おきに起きていて、2時や4時頃に覚醒時間があったりだったと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭覚醒はないんですが最近深夜過ぎると30分おきとか1時間おきに泣いて起きることが続いていて💦
mamari
夜泣きもあるかもしれませんね🤔
寝不足辛いですよね💦