※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなちゃん。
子育て・グッズ

2歳の子供を車で夜遅くに出発し、昼夜逆転になるか心配です。新生児のときと同じでしょうか?

遠出をする時渋滞にはまりたくないので前の日夜遅くに家を出発して子供を車で寝かせようとしています。8月で2歳になります。夜遅くに車で寝かして家を出ると昼夜逆転はしますかね?新生児のときは昼夜逆転すると聞きますが。

コメント

chi-tama

もう時期2歳なら、大丈夫ですよ(ˊᵕˋ)
我が家も普段は20時には就寝してますが、
なにか実家などで集まりがあったり、
温泉に泊りに行ったりするときは、
20時には寝かしつけしないで、夜中まで起きてたこともありましたが、
次の日からはいつもどうりのリズムで生活してましたよ♡

大丈夫です\ ♪♪ /

こなちゃん。

コメントありがとうございます‼うちも同じく8時頃か8時半頃寝かしてます。
夜11時頃家を出て出掛けて車で睡眠とらせるのは可哀想ですが大丈夫そうなら心配しなくても良さそうかな✨

rn

うちも旦那の実家が車で7時間ほどの距離があるのですが、
初孫ということでやはり連れて行く為に
夜に出発しましたが、
車でずっと寝てても大丈夫だと小児科の先生にも言われました(^^)
チャイルドシートも大人の感覚では辛そうやけど
子どもの体は柔らかいから大丈夫!と言われました(^^)
車で寝てるなら大丈夫だと思います!
もし車で起きてしまっても
昼寝を長くしなければ平気かと…(´ω`)
行きも帰りも夜出発しましたが
全然逆転しませんでしたよ(^^)
1歳前の話ですが…