
コメント

もずく
うちの子はもう7月で2歳に
なりますが、まだ一歳半検診は
受けられていません....延期の案内
がきて、そこから未定延期の案内
がきてそのままです(´・ω・`)
もずく
うちの子はもう7月で2歳に
なりますが、まだ一歳半検診は
受けられていません....延期の案内
がきて、そこから未定延期の案内
がきてそのままです(´・ω・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園への提供品について。 うちの園は、自分の子専用ではなく全体で使う用に ビニール袋、おしりふき、雑巾などの提供が年に1.2回あります。総額2,000円ほどなのでいいのですが、保育園とはどこもそんな感じなのでしょ…
2歳児偏食、、めっちゃ困ってます💦もともと食べない子だったんですが今はほとんどのもの食べません😭パンだけは食べます。野菜なんて論外、ハンバーグも一切食べないし前まで食べていたものも今は食べなくなりました。こ…
完ミへ移行、甘えでしょうか... 生後1ヶ月頃まで授乳は起こさないとできないような子で、頻回授乳できず。保護器使用からの直で授乳ができるようになったものの母乳量も1ヶ月半~2ヶ月 の頃パンパンで搾乳機50ml。2ヶ月に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コロナで延期にはなっているだろうなとは思っていましたがそんなに延期になっているとは( ̄д ̄;)!!同じような月齢の子がどんな感じなのかとか身長体重大きくなってるかなとか色々気になってちょっと楽しみにしていたので残念です(*_*)気長にまちます。
回答ありがとうございました♡
もずく
昨日案内が来て、色々と気を
つけながら実施をするそうです☺︎
私の子供は7/30でした!もう
2歳になってしまっていますが😅