
コメント

とぅ
西松屋で買ったのですが、ガードルとニッパーが繋がってる物が私はオススメです!
あげてしまったので写真を上げれないのですが、ニッパーだけだとやはり動くのでズレてお出かけした時に直すのが恥ずかしかったです。笑
繋がってたらずれて気になる心配もないのでオススメです!
とぅ
西松屋で買ったのですが、ガードルとニッパーが繋がってる物が私はオススメです!
あげてしまったので写真を上げれないのですが、ニッパーだけだとやはり動くのでズレてお出かけした時に直すのが恥ずかしかったです。笑
繋がってたらずれて気になる心配もないのでオススメです!
「妊婦」に関する質問
臨月妊婦です。 内診グリグリっていつからするんですかね。 普通のお股エコーですら痛くて怖いのに 手突っ込まれてグリグリされるなんて泣く自信しかないです。 しかもグリグリするの言わずにされるんですよね?
保育園で息子のクラスでりんご病を発症した子がいます と告げられました。家に帰ってから妊婦がりんご病になるとどうなるのか検索したところ、流産や死産などが書かれていました。今3人目妊娠中なのでとても不安です。生…
ただでさえ義母が嫌いなので、連絡が来ると 義母の優しさすらマイナスに捉えてしまう。 この時期は日中外に出たらあかんとか、食べたいもの食べてとか、普通だったら優しさに捉えられるのに、 いつ出るかはこっちで決める…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ジジ丸
こーゆう感じですかね??\(^o^)/
とぅ
そうです(*^^*)!
私のはフォックの部分がベリベリのマジックテープ?だったのでトイレ行くのも楽でした!
ジジ丸
産後1ヶ月は無理をしないようにって病院でも親にもサイトにも書いてあって、産後の状態とかにもよると思うんですが、
とぅさんは、産後いつぐらいからしてましたか???(^_^;)
とぅ
退院してからつけはじめました!
私も1カ月は無理ないようにと思って緩めにして、それ以降はちょっときつめにしてました(^^)!
でもキツめにしすぎていた時期があり悪露がだいぶ長引いてしまいました(・・;)
なので程よく締めて、できるときに産褥体操をするのがベストだと思います‼︎
ジジ丸
とても参考になりました!
ありがとうございます\(^o^)/💓💓