※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

義母からの連絡が苦痛で、優しさを否定的に受け取ってしまうことに悩んでいます。過去の経験が影響しているようです。

ただでさえ義母が嫌いなので、連絡が来ると
義母の優しさすらマイナスに捉えてしまう。
この時期は日中外に出たらあかんとか、食べたいもの食べてとか、普通だったら優しさに捉えられるのに、
いつ出るかはこっちで決めるから指図すんな!とか
食べたいもの食べられないから妊婦なんや!とか
思ってしまう。
自分が常人じゃないのは分かってるけど、
色々言われた過去を思い出したら、許せはできないし、優しくもできない。

コメント

ママリ

構われすぎも結局うざいですからねぇ😥
義母も一言多いので
しんど!ってなります😓
ソッとしておくが出来ない人ですよね

  • しろ

    しろ

    なんで自分の息子に連絡しないんですかね。

    • 7月1日
りっし

めっちゃわかります😢
放っておいて欲しいですよね…

私もそうですし結構みんな義母嫌いでそう思ってますよ!!!
私の義母も優しいとは思いますけどその優しさすらいらないからかかわらないでって思います。笑
うざすぎて私はブロックしてますw

  • しろ

    しろ

    ブロックwwww
    私にはその勇気がありませんが、
    みんな同じなんですよね😭😭❣️

    • 7月1日