
排卵日のタイミングや不安について相談しています。妊活に関する経験や知識が不足しており、ママリで情報収集しています。排卵には時間の要素があるのか疑問です。
日付が間違えてて再投稿すいません…
排卵日が6/8だと思っていて病院でも6/8あたり
排卵日とは言われていましたが無排卵の可能性があると言われ
6/8に病院いくと6/7に排卵してるねーって言われました!
ちなみに6/5の日付まわった日と6/7の22時半頃に
タイミングはとってましたが今回こそ授かれたら
嬉しいです🥺🥺タイミング的には少し不安ですが…
排卵ってやっぱり時間とかあるんですか?💧
妊活始めて1人目の時はすぐに授かれたので
わからない事ばかりでママリでいつも
お世話になってます🥺
- みい
コメント

ぴくりん
排卵は、朝排卵したり、夜排卵したり、その時によって色々だと思いますよ😃
5日と7日にタイミングとれてるならバッチリじゃないでしょうか✨
みい
コメントありがとうございます🥺
排卵日検査薬使わないと朝なのか
夜なのかわからない感じですかね?
排卵日検査薬きちんと出た事ないので病院いってチェックしてもらってるんですが
先生いい先生で昔からあるから大丈夫だと思うんですが口数が少なくて
私も帰ってからあれ聞いてないとか思い出してしまって毎回困ってます😂💧(笑)
バッチリって言葉だけでも励みになります🥺❤️
みい
ただ5日は日付回ってだから6日なりますよね。
ぴくりん
排卵検査薬を使ってると、陽性から陰性に変わるくらいのタイミングが排卵かなーと大体は予測ができるかなと思います!プラスで病院でもみてもらったら確実かなーとは思います。
まぁでも排卵の時間帯まではそんなに気にしなくていいのかなーと個人的には思います🤔
先生からはこの日にタイミングとってとか指導受けてますか??
タイミングたくさんとれるなら、排卵日とか排卵前だけ狙うよりも、個人的にはたくさんタイミング取るのがいいのかなと思います😆(2人目妊娠にあたって、自分の経験からそう感じました)
みい
丁寧にありがとうございます😭
一応排卵日当日言われていたので
排卵日予測2日半前と1日前とってて
病院で排卵日当日見てもらう日だったんですが
まさかの前の日排卵日だったんですよ😳💧
前の日は前日だし取ろうと思いタイミングとってはいたから安心はしました(笑)
排卵日後はタイミングとっても意味がないとママリで言われたので昨日はしなかったです…
ぴくりん
前日なら大丈夫だと思います😊
私は、着床期にタイミングとったらいいっていうのをママリとかで見たので、着床期にもタイミングとって妊娠できました🙂
みい
よかったです😭😭
着床期ってあまりわからないんですが
いつぐらいの時期なんですか?💧
ぴくりん
排卵日から1週間〜10日後くらいです☺️
みい
人によったら違うんですか?🥺質問ばかりすいません…
ぴくりん
多少の個人差はあるかもしれませんが、大体1週間後くらいだと思います!
みい
着床期にもタイミングとってみます♡