
2歳の娘と新生児の息子の寝かしつけで悩んでいます。ミルクで寝かしつける方法がうまくいかず、息子がおっぱいを欲しがることも。先輩ママのアドバイスを求めています。
2人育児の寝かしつけについてアドバイス欲しいです。
2歳の娘と新生児の息子を1人で夜寝かしつけしようと思い、お風呂後息子にミルクを飲ませて寝かせてから娘を寝たふりで寝かしつけよう!とおもって実践したのですが、現実はそう上手くいかず。。
失敗した点❌
・息子にミルクお腹いっぱい飲ませたらゲップの時吐き戻しして着替えさせる際目が覚めてしまった。➡︎ミルクの量を減らす!
・急に旦那も一緒に寝ると言い出し娘が寝室で遊びたしてしまう。そしてわたしももう色々タイミングが狂ってしまった。
・息子はどうやらミルクでお腹いっぱいになっても夜寝る前だけは更におっぱいを欲しがるのでミルクでの寝かしつけは出来ないのかな?
・娘は今まで寝たフリで寝かしつけてた為息子を抱っこしてると気になって寝てくれない。
まだ1日目なので全然失敗もありだと思ってます。
おっぱいでしか寝てくれない時は、ミルクからのトントンで寝てくれるまで一旦別で寝て、落ち着いてから娘も一緒にの方がいいんですかね?
先輩ママさん達のアドバイス、体験談など教えてください😵
- むつみ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ナサリ
最初のうちはおくるみで寝かし付けしてたので授乳しておくるみを巻いてしばらく放置して寝たら上の子を寝かし付けてました。上の子を見てくれる人がいるなら下の子の寝かし付け方法を定着させると楽かもしれません😶
しばらくはお互いの声や物音で起きてましたがそのうち慣れ、下の子もおくるみでちゃんと寝るようになったのでそうしたら同時にに寝かし付けしてました🙂たまに2人同時覚醒で悲惨な事になりますが…😅

n.
日中のお昼寝は下の子を寝かしつけてから上の子を寝かしつけてます😌
夜もほとんど同じようにしてますが、
パパがいる時は下の子をパパに任せて、私は上の子の寝かしつけに入ります!
むつみ
アドバイスありがとうございます😊
うちの息子お雛巻きすると逆にギャン泣きしちゃっていつも諦めてたんですが、今お雛巻き再チャレンジしたら落ち着いてきてウトウトし始めました笑!凄い!コメントもらえてよかったです😂‼️
とりあえず息子の寝かしつけがスムーズに行くまで頑張ってみます、ありがとうございます😊
ナサリ
良かったです☺️この時期は暑いのでおくるみする時は室温注意ですが、ぶっちゃけ上半身をちゃんと固定出来てれば足は出してても寝ます👍🏻
新生児育児は大変ですが子供達の可愛いやり取りも増えてくるので1人目とは違った楽しさもあります✨ママも無理せず程々に頑張ってください🙂