※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおんママ
子育て・グッズ

娘が先天性水腎症で検査入院が必要です。安定期に入り、詳しい検査内容や今後の処置について相談します。

娘一歳なのですが先天性水腎症で左がレベル2です!
妊娠中からわかっていてなんだかんだ自然に治っていくと思っていたものが右も少し悪くなってきたりと今度検査入院することになりました!
担当医から私が妊娠中なのがあり安定期に入ったらと言われていてあと二週間で安定期に入り病院受診します!
まだ詳しい検査内容を聞いてないのですがどう言うことをするのでしょうか?
いまのとこレベル2なのですがこれから先どんな処置をするのでしょうか?手術とかになりますか?

コメント

のんびりママ

私も二人目が妊娠4ヶ月の時に左の腎臓が張れてて水腎症だわかりましたわかってから週1でエコーや内診してもらいましたウチのこは大きくなるスピードが早くて結構大きかったんで出てくる前は六センチまで大きくなって右も二センチまでなったので予定日より早く出してあげて検査しようとなって36週で促進剤で出しました出てきてからも入院、通院、検査、手術を繰り返しています。

みおんママ

回答ありがとうございます。
ずっと2ヶ月に一回通院なのですが検査と言うのはどういうことをしましたか??

のんびりママ

妊娠中はエコーばっかりでした。
出産後は色々な検査しましたよ血液から頭から全身とくにエコーは頻繁です。
ほとんどの子が自然と治るみたいなので2ヶ月に1度ぐらいなら大丈夫だと思いますよ。

みおんママ

もう二週間後に受診したときに検査入院の説明をすると言われています。
全身の検査をすることになるのですかね(>_<)
3泊4日の入院で検査と言われています。

のんびりママ

でも妊娠中はとくにこれと言ってエコーや内診以外は様子見るしか出来ないので全身と言っても他の赤ちゃんも耳がちゃんと聞こえてるかとか頭とか色々異常ないか調べるだけなのでむしろ大丈夫なのを確認する検査だと思いますよ!