コメント
no-tenki
そりゃママに甘えたいから、ママの好きな匂いがすると子供はぐずりますよ。😁
パパとか義母さんは、誰だこいつ。って思うので止まります。😂
はじめてのママリ🔰
視力はまだ悪いからたいして見えないけど、匂いとか声とかでママは認識してるとかいいますよね😆パパのことも認識してるかもですね💓
-
ゆり
なのですかね?
ママは認識してるんですかね…?なんか、すっごい泣いててしまいに仰け反られるので危ないってなります😥大体私がやるとそうなります😭- 14分前
はじめてのママリ🔰
ママかそれ以外、っていう認識だと思います。
匂いと声で分かってるらしいですよ。
ママが抱っこしたら甘えたい!ってなるのかもしれないですね😊
-
ゆり
なのですかね?
いつも泣いてます😿笑
ミルクの時もとにかくムチャクチャです😓
なんなんでしょうね?
わかるんですかね?- 13分前
-
はじめてのママリ🔰
生まれたてでも分かってるらしいですよ。ママというよりかは特別っていう認識程度だとは思いますが。
生まれたての赤ちゃんの横にママの母乳と他人の母乳染み込ませたガーゼを置いたら、必死にママの方に顔向けるっていう研究結果があるらしいです。
とはいっても、赤ちゃんにも性格ありますし難しいですよね😔
何かが気に入らないのか、ただ良く泣く赤ちゃんなのか…親でも分からないもんは分からないですし💦
他の人が抱っこしたら泣き止むなら、割り切ってどんどんお願いしても良いと思いますよ。- 4分前
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした💦
ママなら泣けばなんとかしてくれる!って甘えてくれてるんだなと思ってました!
ゆり
そうなんですか?逆にこれ嫌われたのかと思ってました😭
私が抱っこするととにかく暴れます😿寝るんじゃないのかと思ってしまうほど😭なので、夜も担当するとずーっと抱っこしてあるけって感じで😴
新生児でもわかるんですかね?