※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさげ
子育て・グッズ

保育園の登園で悩んでいる女性。子供の慣らしや保育時間について不安があり、朝の忙しさや同居のストレスもある。旦那の怪我もあり、メンタル疲れを感じている。

朝からちょっとピリピリしちゃいました。。

すみません。。

保育園4月に入園して、コロナで4月は、13日登園して、5月は自粛からの、6月から登園再開。。

6月の登園何日か前に、だいぶ日にちが空いてたので、保育園の先生に聞いたんです。
☎️「だいぶ日にちが空いてたので、また慣らしからしていった方が良いですかね?」っと。
先生は、☎️「いや、もうお昼も食べれるし大丈夫ですよ!」っと。

子供の事なので、実際に保育園に行ってみないとどうなるか分からないのは、十分に分かってます。。
だからこそ、慣らしとか、短時間保育にした方が良いのか、聞いたんです。

6月に登園してから案の定、また1からで。。
先生からは、
「お母さんまだお仕事始まってないのなら、お迎えを14時頃に来てくれますか?」と言われました。
まだその時点は、そうだよなー仕方ないよなーっと思いました。

昨日は、子供が頑張ってくれてお熱もなんとか出ないで16時に、お迎えでした。

どうしても登園時に、私が居なくなると泣いちゃうのは仕方ないんですよね。。
お迎えに行った時も泣いちゃうし。。

可愛いから泣いても、良いんですが。。

今朝ちょっとピリピリしちゃったのは。。
今のところ仕事は、10時~なんですが。。

いづれもうひとつ仕事が始まる予定で。
その仕事が9:20~なんですが、バスで行く為に8:30位のバスに乗らないと間に合わないから登園を8時頃にしてたんです。
もうひとつの仕事の事はまだ、始まってないのでまだ先生には、言ってないからなんですが。。
今朝 登園したら、先生に
「お母さんお仕事10時~なら登園を8:30頃に出来ますか?」
「少しでも遅くした方が、子供さんが疲れないと思うんです」と。。
もっともだとは、思います。。
でも保育園の子供のクラスの先生の人数の状況とかを、見ると8時~8時半までは、先生1人で8時半過ぎたら人数が増えるんだと思うんです。
つまり捉え方は、偏ってるかもしれませんが、
うちの子が登園時は、泣いちゃうって、手がかかってしまうから、他の子も見ないといけないから、先生1人だと見れないから遅く来れるなら、遅く来てくださいって言われてる用に感じてしまいました。。

言い訳ですが、お姑さんと同居してて、朝起きてから家を出るまで何もするにも、ずーっと気を使ってて、時間を気にしながら、準備して。。
しまいには、旦那は今、足にびび(骨折)してて。。
だいぶ良くなりましたが、仕事は行けず。。
だからか、朝は私と子供が保育園に行くまで布団で
に入ったまま、起きたり寝たりしてて。。

私の要領が、悪いからか、私は朝御飯食べる時間ないし。
そんな朝を、迎えて保育園に行ったら、先生から
「遅く来れるなら、遅く来てください」とか言われて。。
なんかはぁーーです。。

私より大変な方は沢山居るのは、分かってます。。

でも言わせてください。。
家でも気を使ってて、保育園の先生にも 言われて。。
しまいには、旦那も 足が痛い。。とか。。
はぁーー。。です。
お金がなくて、私が働かないと生活できないのに。。。

長くなって、すみません。。
考え方を、変えてポジティブに、生活しないといけないのは、分かっるんですがね。。

たまに、ぷつっと切れそうになりますよね。。

同居早くやめたい。。
家事とか、大変には、なると思うんですが、気は休まると、思うんですよね。。
同居してるから、助かってる分があったり、生活出来てる事は分かってますが。。
やっぱり同居疲れる。。


めっちゃ長くなって失礼しました。
ちょっとメンタル疲れてるので、批判はすみませんがやめてください。。

私のように、またはもっと大変なお母さん、頑張っていきましょう!!

コメント

かなママ

読ませていただきました😊
なんか…はぁーってなりますね💦
保育士さんの言い方もなんか気になりますし、同居の気遣いの大変さは想像を絶するので😭
その上で旦那様🙈

私もまもなく下の子の慣らし保育がはじまります。
上の子と別園なので、どんな感じかわからず不安もあります。
お互い頑張りましょうね🍀

  • おさげ

    おさげ


    返信ありがとうございます。
    めっちゃ長文なのに、読んで頂いて本当ありがとうございます。

    家でゆっくり出来るのなら、ゆっくり登園してますよ!って思っちゃいます。。😭

    別園なんですね。。
    二人も子供さん居て羨ましいです!
    保育園の事とか、大変な事もあると思いますが、可愛さも2倍ですもんね!

    私は子供の為には兄弟が居た方が良いとは、思うものの私には1人で精一杯で。。
    ちょっと気を抜くとピリピリしちゃうので。。
    気をつけないといけないんですけどね。。
    慣らし保育も、上のお子さんの園の事とかも、大変だとは思いますが、どこかで息抜きをして楽しんでいきましょう!

    • 6月9日
エレナ

毎日お疲れ様です😊
私も9時20分までに会社なので、8時頃娘をこども園に連れて行き8時半のバスで通勤しています😊
1歳から預けていますが、先生からそのような、提案をされることがあるのですね🤔
確かに8時半頃から先生増えるイメージですね😊
でも、娘を預けに行く時も泣いている子はいっぱいいるので、おさげさんのお子さんだけが泣いて手がかかるとか思ってないと思いますよ😫
おさげさんはおさげさんなりに次のお仕事とか考えて行動していて、先生は先生なりにお子さんの負担を考えて伝えたことで、これをスッキリさせるのは、やっぱり次のお仕事のことを先生にも伝えてみるのもいいのかなって思います😊
たくさん気を遣わないといけないところばかりで大変だと思いますが😫

  • おさげ

    おさげ


    めっちゃ長文なのに、読んで頂いて、返信もありがとうございます。

    まだもうひとつの仕事が始まってないので、保育園に登園してバスに間に合うのか不安要素なんですよね。。

    ちょうど登園時間的にかもしれませんが、うちの子より小さくて泣かない子が多いんですよね。。
    だから、余計に登園して私が帰る時は 心配で 子供を先生の近くに連れて行ってから姿を消すようにしてるんです。。
    おっしゃってるように、先生は子供の事を考えてくれてるんだとは、思うんですがね。。
    だめですね。。
    気持ちに余裕が、ないのかもしれません。。

    もうひとつの仕事の日程が、わかり次第、先生に伝えてみようと思います。

    お仕事大変だとは、思いますが頑張ってください!
    本当ありがとうございました。

    • 6月9日