
コメント

はじめてのママリ🔰
気長に待ちましょう🙂
半年しても妊娠しないのなら基礎体温つけて排卵チェックつかうと良いと思います🐱

ママリ
私も二人目妊活中、4周期目でソワソワ期です。
でも毎回リセットを経験してるので今はできたらラッキー!いつかは絶対来てくれると信じて今の生活も楽しみながら夫と協力して前を向いて頑張ろうと決めています😣
一年経っても自然妊娠が難しければホルモンを測ったり色々検査はしていきたいなぁと思いますが、、
2人目の妊娠報告聞いてぐさっと胸にきたりありますがこればっかりは授かりものだしなぁと受け入れるようにすると少し心が楽になりました😊💕
いつかは選んで来てくれると信じて頑張りましょうね
-
🐯
私も長く出来なければ、検査したりした方が良いのかな?と思ってます…💦
優しいお言葉、ありがとうございます😭
いつかは来てくれる事を信じて、2人で協力していきたいと思います💪
息子を今は存分に甘やかしてあげる時だということなのか?と思ったり😊- 6月9日
-
ママリ
1人目2歳10ヶ月、2人目5ヶ月、近いです🥺💕💕💕💕
グッドアンサーありがとうございます!!- 10月17日
-
🐯
わざわざありがとうございます!
近いんですね!
毎日バタバタですが、子どもの成長に驚きながらの毎日です😭🥰- 10月17日

杏
私もです😓生理がくるたびに落ち込みますよね😓私はもう、二人目を妊活して1年が過ぎました😭病院にもいって検査もしましたが全く問題なし💦ストレスが一番の原因だと言われました😫
-
🐯
落ち込んでしまいます…😂
うちはやっと最近2人目を考える余裕が出来てきたばかりなので、まだ検査等はしてないのですが、やっぱり仕事のストレスが影響してきてるのかな?と思ったりしてます…💦- 6月9日

禰豆子✨
私も2人目授かれません💦
旦那は授かり物だからといいますが諦めれないです😭
でも、不妊治療はお金がかかるので不妊治療できる余裕はありません😭
-
🐯
不妊治療、すごいお金がかかるんですよね、やっぱり…😂
授かりものだとは分かってるんですけど、なかなかですね…- 6月9日
-
禰豆子✨
かなり前ですが、不妊治療の話をテレビでしていてかなりの高額でした😵
なので1人いるだけでもいいと思わないといけないなぁと思いました😭- 6月9日
-
🐯
そうですよね、1人でも出会えたから喜ばないとですよね😊
- 6月9日

めめ
焦ると遅れます…
うちは、基礎体温やめて、排卵チェックもやめて、
アーモンド効果、温活に力を入れたら授かりました。
-
🐯
焦るとやっぱり遅れますよね…
アーモンド効果と温活ですか!
期待しすぎてるより、ゆっくり待った方が来てくれたりするんでしょうかね!- 6月9日
-
めめ
基礎体温のプレッシャーと、排卵チェックもこの時!って言うのが、遅いか早いかなんか分からずで、その2つになりました。
- 6月9日
-
🐯
基礎体温、私はよく忘れちゃって😭
排卵チェックはアプリの管理のままですね…- 6月9日
🐯
ありがとうございます😊
来てくれることをゆっくり待ちたいと思います!