※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろたりん
家族・旦那

ダンナのお姉さんに不満を持っています。お姉さんは結婚していて、3歳と…

ダンナのお姉さんに不満を持っています。お姉さんは結婚していて、3歳と1歳の息子さんがいます。旦那さんはちゃんと働いていますが働く時間が少ないようで(残業ない)お金がないとよく言っています。義親から援助してもらってると聞いていました。私のダンナはお姉さんがお金がないと知っているので、頼まれた物を買ってもお金を催促しません。お姉さんもそれをわかっているようで…
結構イライラが溜まります。
今までは細々としたものをちょくちょくとでしたが、
今年新婚旅行でハワイに行き、日本で買うより安いからとアグのブーツとトムズの靴息子さんの靴計2万頼まれました。帰国後直ぐに物は渡しましたがお金はまだです。
私がダンナに貰いなよって言ったので、渡す前にお金頂戴よと言いました電話で。でも、渡した時はくれませんでした。その次に会った時は、それ用にお金下ろしたけどお金払う事ができてそっちに使ったと言ってました。
今日も、親戚のおばさんのお見舞いに行き、来ていて会いましたが、その話はお姉さんから一切でず、最近社員で働き始めて息子とあまり遊びに行けない、旦那がもっと働けばいいのにとか言ってました。お金ないアピール。お金催促できない感じに。
でも自分の欲しい物欲は抑えないのでイライラが。
今日も帰り、ユニクロのジョガーパンツ実物見たいんだよね!って…

私のダンナもいちいち、コストコやアウトレット行くこと報告して何か買う物ある?って連絡入れるのでムカつきます。
それを最近言いました。
私達夫婦共働きですがお金疎いですがこういうのが続くとイライラが止まりません。お姉さんも、社員として働き始めたので、子供がいるので大変ですけどいい加減弟は家族持って家も購入して大変と理解して欲しいです。


今も旦那にしつこく言ってますが、このまましつこく言い続けていいのでしょうか?
目を瞑るべきでしょうか?
ブチ切れていいでしょうか?私も欲しいの買いまくる…なんて。
仲良くしていきたいですが、そういう仲良しは無理です。
長文申し訳ありません。

コメント

きゅぴちゃん。

ブチギレてもいいと思います!(笑)
お姉さんもこれ買ってたのなら私にも買ってー?みたいな(笑)

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。
    私も買ってもらってますが、ダンナ羽振りが良くて…頻繁ではもちろんないですが。
    羽振り良過ぎてこの先どうなるか不安です。
    お姉さんには流石に言えないので自分のなかでモンモンしてます。

    • 6月18日
deleted user

それはムカつきますね。
私ならガツンと言いますね。というかお金の管理は旦那様がしているのですか?うちはお小遣い制で、もし同じ状況になったら、旦那の小遣いの範囲内なら好きに買ってやるのもよしですが、絶対家計からは出しません!戻ってこないのわかってて、わざわざ買ってやるなんてバカバカしすぎます。

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございますのお金の管理は別々です。私お金管理できるほどの知識ないですし、私の稼いだお金を全部委ねる気もありません。
    ダンナはねーちゃんち大変だからってよく言います。じゃあ、私達は余裕なんですかと聞きたいです。今度言ってきたら言ってやりますが。
    ほんとお金ないと言う割に、お姉さん自身の物欲は抑えないのでほんとおかしいです。
    明日父の日でダンナの実家行くので、絶対お姉さんもいるので貰えなかったらダンナに言ってやろうと思います。
    もう貰えないんじゃないって、忘れてるって攻めてやります!

    • 6月18日
so❤︎mam

おかねがないならつつましく生活すればいいのにアグのブーツとか言う時点で はぁ ?って感じです。

買うものある?って同じ世帯でもあるまいし聞く方も聞く方です。ぶちきれてオッケーですよ!!

お金にルーズな人は信用できないですよね。

本当にほしければ先にお金をもらうべきです。
お金がないなら買わなければいいのですから。

食料品ならまだわかるけど、ブランドものなんて図々しいにもほどがありますよね!!
調子にのってるの一言につきるとおもいます。

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。そうなんですよ!ほんとお姉さん自身の物欲は抑えないのでほんとおかしいです。ダンナに言いたいですよそこんところを!
    お金ないと言う割に、自分の欲しい物買ってるじゃないと!我慢する気なさそう!

    仲良くしていきたいですが、こうもお金ルーズですと関わりたくないです。
    明日実家行くので、絶対お姉さんいるので貰えなかったら、その話題すら言ってこなかったらダンナに攻めたてます!
    ダンナマジ甘過ぎます。

    • 6月18日
MAXとき

独身気分が抜けてないんですね󾭛
うちも妹が私の息子に甘々で、なんでも買ってくれたりするので、もし結婚しても同じことしそうです(。>ㅅ<。)
妹の旦那さんに嫌われないように言わないと(´*ω*`)

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。そうなんでしょうかね!?限度がありますよね!
    助けてもらう日が来るから、と言われましたが、お金ない人に余裕があるのかの聞きたかったです。
    明日実家行くので、絶対お姉さんいるので貰えなかったら、その話題すら言ってこなかったらダンナ攻めます。

    • 6月18日
ちびちびママ

ブチ切れましょうー!
そんな常識のない姉、私ならブチ切れます、旦那に笑

そんなにお姉さんの物買う余裕あるなら、私家にお金入れるの辞めるわっ!一馬力で一人で頑張りーって言っちゃいます笑

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。
    まさに、まさにそう言ってやりたいですよ。
    自分の欲しい物自分でかえよって!常識でしょうよと!心がモヤモヤ凄いです!

    • 6月18日
あやりん😆

お姉さん最低ですね!
頼んでおいて払わないとかありえない(^^;
いい大人が恥ずかしいですね。
私も読んでてぶちギレそうです😢
私なら払ってもらうまでずっといい続けます!

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。そうですよね!
    親しき中にも礼儀ありですよね!
    なんか身内に甘過ぎます。

    • 6月18日
deleted user

旦那さんがシスコン気味ですか?
なにより、義理のお姉さんがあり得ないですけどね(>_<)💦
お金にだらしない人とは、関わりたくありませんね。
くろたりんさん、めげずに旦那さんを教育してください❗それが一家の未来のためです❗❗
大富豪でもない限り、子育て中に、サービスで他人の家に払うお金なんかありませんよね❗Σ(゜Д゜)

  • くろたりん

    くろたりん

    コメントありがとうございます。
    結婚する前、若い頃は兄弟仲悪かったと聞きました。その反動で今はそうなってるかも…

    私はまだ妊活中でして、まだ私達夫婦には子供はいません。
    私には子供ができても。産休育休とって働けぇー働けぇー言います。
    お姉さんは子供2人産んでる時は専業主婦でした。やっと最近下の子が保育園に入れたので正社員で働き始めました。
    それまでお金ないお金ない言い続けても子供小さいからと働かないで育児してました。
    実家から援助してもらって。
    それを見ても私のダンナはねーちゃんち大変だからっで終わり。
    自分のねーちゃんならいいんかって!
    それで細々としたものはお金いいにしてました。

    で、自分の嫁には働けぇー働けぇーってほんとムカつきます。

    明日実家行くので、絶対お姉さんいるので貰えなかったら、その話題すら出さなかったらダンナ攻めしてやります。
    もう貰えないんじゃないって嫌味とかキレます。

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは失礼いたしました。

    お姉さん、、、ホントにすごいですね❗( ;∀;)💦
    どうか明日回収できますように(>人<)✨
    旦那さま、どうかご協力を!!!!

    • 6月18日
  • くろたりん

    くろたりん

    いえいえ(^-^)

    そうなんです!
    聞いてくださりありがとうございました。

    • 6月18日
まみママ

妹に似ていたのでついついコメントしちゃいました。
なんなんでしょうね。お金ないとか支払いも止めていたりもするのに、服を買ったり、買っても値札付いたままとか。。。なんだかなーと思います。
家計は別だとしてもお金の管理を考えて旦那さんの使える分を減らした方がいいと思います!
お姉さんもお姉さんだけど旦那さんも旦那さんで自分の家族をみてーって思いますね(>_<)