
1歳児の平熱は7度台が多いです。赤ちゃんの平熱が高いことは理解していますが、7度台や8度が出ることもあり、6度台が出ると驚きます。保育園で7.5度出てしまい、預けられませんでしたが、本人は元気です。
1歳児の平熱ってどれくらいですか?
生まれた時から7度台がよく出ます。
赤ちゃんは平熱が高いからと理解していたのですが、未だに7度台がほとんどです。
大体7.2〜7.5あたりで、たまに8度出て、すぐ測り直して7度台とか。
6度台が出るとびっくりします。
今日保育園で測ったら7.5出てしまい、預けられませんでした。
これからしょっちゅう預けられない日が来るのかな〜と思うとなんだかモヤモヤです。
本人は元気にしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゃむ
3歳くらいまでは37.5度までは平熱の範囲として考えていいよと小児科で言われたことあります!
我が子は生まれてからずーっとだいたい36.7〜36.9度が多いです👌🏻
まぁこのご時世だから平熱が高い子は損(?)というか可愛そうですよね💦
でも保育園も何かあったら責任は取れないのでやむを得ない感じですかね。
『いつも平熱高いんです!』といって信じてくれるならいいですが、まぁ無理だと思います😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
7度台でも平熱と呼んでいいんですね。
保育園も平熱が高いことは知っていますが、決まりなので仕方ないですよね😓