![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期の乱れで妊娠が難しいか不安です。生理周期は29日で、体温が不安定です。妊娠できる可能性はあるでしょうか?
高温期がガタガタだと妊娠は不可能でしょうか😔
昨日が生理予定日で、昨日一日中生理痛のようなズーンと重い痛みがあって今にも生理が来そうだったんですが無事今日を迎えました。
生理周期は29日プラマイ1日くらいであまりズレはないです。
一昨日ガクッと体温が下がったのでアーー駄目だったかーと思ったんですが次の日にまたグンと上がり、そして今朝また下がってしまいました😭
今はまだ生理は来てませんが高温期がガタガタなので望みが薄そうです😔
こんなグラフでも妊娠できた方いらっしゃいますか?
また、下がっても高温期に収まっていたら生理は来ないんでしょうか?😳
グラフは前回の生理が終わってからの体温です!
- きむ(4歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
お医者さんいわく綺麗に2層になる方なんてなかなか居ないらしいですよ!
排卵日付近で1度下がって上がってるし、振れ幅はありますが高温期の範囲かな?と。そこまでガダガダには見えませんが…
きむ
回答ありがとうございます😊
みんなある程度グラフがふらつくんですね!参考になります🥺✨
まずは排卵されてなければ意味がないと思って基礎体温を付け始めたのですが、いざ基礎体温を付けてみるとこのグラフにかなり振り回されてしまって精神的にしんどいですね😂💦
あと2、3日経過しても生理が来なそうであれば検査してみます!!✨