
悪阻で入院中のため、退院後は家事が難しいと考え、お弁当の宅配サービスを利用したいと思っています。セブンミール、ワタミの宅食、ヨシケイのどれがおすすめでしょうか?利用経験のある方のアドバイスをお願いします。
現在、悪阻で入院しています。かれこれ1ヶ月以上寝たきり生活…(T_T)退院したら、しばらくまだ家事は体力的に難しそうなので、お弁当の宅配サービスを利用してみようと思っています。セブンミール、ワタミの宅食、ヨシケイのどれかにしようかなと思っています。以前、もしくは現在お弁当の宅配サービス利用されている方、ここのお弁当がいいよ、こういう所が不便だった…など色々アドバイス頂けたら助かります!
- ゆきはぴ(8歳)
コメント

ゆう
切迫早産で自宅安静中です。
来週から宅配サービスを頼もうと思っていて、うちはセブンミールにしようと思ってます😚
理由は、やはり値段!生協含め、他はみんな一食700円代で高額です💦
私はトイレ、食事以外寝たきりで家事ができないのですが、つわりのピークが12週以降で少しでも終わりそうならヨシケイの方が食材届くだけでさらに安くはなりますよね😅
週5で2人分5000円は、1週間の食事費用くらいですが、7000円だと外食行きたくなります。
ゆきはぴ
セブンミールにされるんですね!確かに安いし、結構美味しそうですよね(^_^)まだ、車椅子生活で、きつくてほとんど歩けないので、しばらくお弁当で、体が楽になればヨシケイでもいいですね(^-^)参考にさせて頂きます!
切迫きついですね💦ゆうさんも、無理されないようにしてくださいね。