※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

悪阻で体重が5〜10%減少した場合、入院が必要になることがありますが、身長や体重が多い場合は例外でしょうか。

悪阻で5〜10%の体重が減ったり
ケトン体が出たら入院とか視野に入ると思うのですが
身長や体重が結構ある場合は例外なのでしょうか???

コメント

はじめてのママリ

さすがに関係ないと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    私自身上の子産んで10キロ太った高身長なんですが、悪阻がキツくて病院行ったら私が5キロ10キロ痩せた所で身長体重しっかりあるから大丈夫と言われて唖然としてしまいました…尿検査ではケトン体4+、蛋白質3+で出てます😞

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに出てるんですか!!
    友達でまあまあ体格いい子いましたが今後のために増えるより減る分はいいけど数値よくないで入院してました。

    病院によって方針違うかとは思いますが辛いですよね💦

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    上の子居るので入院は出来ないし、点滴通いするしか無いんですけど軽視されてる感あって悲しくなりました〜🥲…
    ただ不妊治療の病院まで車で1時間の距離では無く、すぐ近くの産婦人科で点滴が受けれるようになった事だけだが通うの楽になる〜!と良かった点です…!!
    吐き続けてるのに飲めるかよ!!って処方された漢方薬も案外効果あるみたいで昨夜は5分10分置きに吐いてたので少しましなだけで生きた心地します🥲!しんどいのは2ヶ月と思って頑張ります〜🌀

    • 4月17日