

Pegasus
2人目の時に乳腺炎何度もなりました!
乳腺の炎症がどの程度か分からないので確かなことは言えませんが、初めてなったのなら産院の母乳外来に相談してもいいと思います。
必要であればつまりを取るマッサージと、診察して抗生物質が出されます。
あとは気持ちがいい程度に保冷剤で冷やすように言われますよ。

ままさん
2週間前に私も初めて乳腺炎になりました。
初めてでどうしたらいいかわからず、ネットで調べて自然と治るかな〜と思っていたら、2日目に40度ごえの熱が出て、出産した産院に電話したら夜時間外でしたがすぐ来て〜と言われて診てもらいマッサージして抗生物質処方されました。
しかし私のしこりは頑固だったようで2時間マッサージでしてもダメで次の日もマッサージに行くがあまり変化なく、その次の日のマッサージの時になかなか取れないから…と乳腺外科にまわされて超音波検査まですることになりました( ; ; )結果、膿とか溜まってるわけではなかったので、マッサージと薬と赤ちゃんにひたすら飲んでもらってとなりました。
マッサージには4回通い、外科も2回受診しました。
助産師さんには、おかしいな?と思ったすぐ来ていいよ〜と。しこり出来てから処置するまでに時間あけばあくほど治るのも時間かかるみたいで、私の場合、マッサージでしこりとれるギリギリのラインだったみたいです(-。-;

ひいらぎ
乳腺炎は厄介なので病院に行くことをオススメします!

ぴょん
大丈夫ですか?
私も先月乳腺炎で40度出ました。
その時は朝に熱が出たので、午後に母乳相談室でマッサージして、助産師さんから張りがあるうちは葛根湯を飲んでと言われて市販のを買いました。
私も当日は痛みだけだったのですが、翌日から赤く腫れて、でも熱は当日のみでした。
黄色の母乳が出てたので授乳前後で搾って次第に白の母乳に戻り張りも落ち着きました(^^)
助産師さんには翌日も熱出るようなら病院に行った方がいいと言われました、熱がないのならマッサージか、そこまで痛みや腫れがないのなら自分で搾乳して様子見でもいいのかなと思います(^^)
コメント