
コメント

退会ユーザー
ひとサジから始めるなら順番気にしなくても良いと思います😊
退会ユーザー
ひとサジから始めるなら順番気にしなくても良いと思います😊
「ヨーグルト」に関する質問
私を脅してください😭 妊娠12wです食欲が止まりません🫠 一度に食べる量は減ったんですが今日は4食食べました 非妊娠時96㌔ 12wで94㌔ まだ体重に関しては何も言われてませんが 経腹エコーで脂肪多すぎてよく…
上の子(4歳)がインフルAになりました。 タミフルがすっごく苦くてまずいみたいで 薬飲む時になるとすごく嫌がって ヨーグルトに混ぜてあげたら嗚咽して今にも吐きそうな感じでした(;ᴗ;) 少しでも味をごまかせる方法あ…
小学校1年生の男の子の朝ごはんどんな量ですか? 詳しく教えて下さい🙇♀️ 我が家は 食パン6枚切り半分 目玉焼き1個 バナナ1本 ヨーグルト1カップ ヤクルト1本 こんな感じですけど足りてるのか足りてないのか💦 皆さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RRR
順番ではなくチーズは同じ乳製品なのでヨーグルトが食べれたら大丈夫なのかなと。
退会ユーザー
専門家なので絶対大丈夫とは言えませんが、うちはヨーグルト→カッテージチーズで様子を見ました。
わかめはまだしてません
例えば大豆だと納豆と豆乳、同じ大豆製品でも豆乳の方がアレルギーが出やすかったりするそうです。
その情報を得てからは、私は同じ類でも1回目は少なめであげるようにしてます。初期ほど慎重にはあげてないですが😅1回目大丈夫そうなら2回目は普通にあげちゃってますね
ヨーグルト食べられたから牛乳も加熱せず飲ませるという方もおられますよ!
うちは怖いのでまだ加熱して少量ずつあげてます
RRR
さすがに牛乳は加熱しますね😹
豆腐はよくても豆乳は出ると言いますよね
海藻類はあまり聞かないので同じものとみなされるのかどうなのかなと思いました。