※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

3歳半の娘がネムリラで食事中。第二子誕生予定でダイニングチェアを検討中。木製ハイチェアか底上げクッションか。使い心地を教えて欲しい。

3歳半の娘がいまだにアップリカのネムリラ(ハイローチェア)でご飯を食べているのですが、この度第二子が生まれる予定なのでダイニングチェアをどうしようか悩んでます。
ストッケなどの木製ハイチェアを買うか、写真のような大人用のダイニングチェアに底上げするクッションを付けるか…

どちらかでも使われてる方いましたらお子さんの年齢や使い心地など教えてもらえると助かります😓

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はベビービョルン卒業した1歳後半くらいに写真のようなぶ厚いクッションで食事してました😆

椅子の上に置くと椅子自体がかなり高くなり、カバー内に3枚入ってるクッションを2枚に減らして使ってました。

結局その後もどんどん大きくなり、1枚にしてもなお高いので2歳半からはクッションなしで大人用椅子に座って食べています😅

  • きのこ

    きのこ

    早い時期から使ってたんですね!
    うちは夫婦で姿勢が悪いので高さが合わないとちゃんと姿勢良く食べれるか心配です😅💦

    • 6月9日
deleted user

うちは大人用の椅子にクッションして座らせてましたが姿勢がめっちゃ悪くなったので、あとでハイチェア買いました😅
大きくなってもこれ使って勉強させる予定なのでまぁいっかなって思って😊

  • きのこ

    きのこ

    ハイチェア、やっぱり買おうかな…姿勢が悪いと心配です。ちなみに椅子のメーカーわかりますか?
    年齢に応じて高さが変えれたら長く使えますもんね!

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は西松屋でやっすいの買ったので……
    弟夫婦のところが高くていいの買っていたので、余裕があればそっちを買いたかったなって思います😅
    色々なチェア買って、最終的に2人分買ったのでお金が😅
    やっぱりちょっとちゃっちい気がします😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これです‼️
    西松屋でもう少し安売りしてる時に買いました😊

    • 6月9日
  • きのこ

    きのこ

    見た感じ違いがわかりません笑 良い感じですね💓西松屋覗いてみます😆

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    押したり引いたりした時に軽すぎるのかなぁ?って感じです。
    高いのはしっかりどっしりしてるイメージ😂
    ベビザラスとかにもたくさんあると思うので、実際に触ってみた方がいいと思います😊

    • 6月9日
  • きのこ

    きのこ

    なるほど!ありがとうございます!やはり通販では判断できないので実際に行ってみます💓

    • 6月9日