
お風呂上がりにミルクを飲んで3時間寝てしまい、娘が5時間半も寝ていたことに驚き、心配して起こしてミルクをあげたいと思っています。長時間の睡眠に不安を感じています。昨日は便秘で騒いでいたが、今日はスッキリしているため、長く眠っているのか気になっています。
お風呂上がってミルク飲んで3時間
経っても寝てて起きてから
ミルクあげようと思ってたけど
娘気づいたら5時間半近く寝てたから
怖くなって起こしてミルク💦
1ヶ月って
こんなに長く寝るものだっけ:( ;´꒳`;)?
長く寝られても心配で焦る…
昨日便秘で30分ごとに騒いでたぶん
お腹もスッキリでお風呂入ってスッキリで
今日は長く寝てるのかな…
ミルクも止まりながら寝ながら
だけど飲んでる( )
- 抹茶(5歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクだと腹持ちいいからそんなに寝ることもありますよー😊✨
ちょっとお母さんを休ませてくれてるんですよ🤣
抹茶
そうなんですね( °_° )!!
上2人育てても短時間
睡眠だったので😅
末っ子ちゃんありがたいです^^*