
コメント

a
うちも今日から給食はじまりました!年少です。
うちはバス通園+連絡がないので、幼稚園での様子が全くわかりません!笑

きらの
気になるなら電話して聞いた方が良いです!でもまだ初回なら、先生も様子見かもしれないですね。
うちも、白米しか食べない子で、嫌いなものが口に入ると嘔吐します。て事前に伝えてました。
他の用があって電話したとき、先生にお会いしたときに様子を聞いてました。あとは子供から聞くしか🤔
保育園とは違い、幼稚園で毎日細かく様子を教えてくれるとこは聞いたことないです😅
-
あっく
うちも白米が好きでほとんど野菜食べなくて心配でした😅
- 6月8日

yuki
うちも年少で今日から給食始まりましたが、何も言われてないですよ😃!
子供から、これとこれだけ食べたーと報告してくれるだけでした😅
そもそも連絡帳すらないので、やりとりできるものがあるだけで羨ましいです😵
何かあれば電話あるかな?それか懇談の時に話したりできればいいかなった思ってます☺️
-
あっく
明日聞いてみます😊
先生達も忙しそうでなかなか聞づらいのですが(笑)- 6月8日

お世話になっております
心配な時はお迎えの時に聞いちゃってます
どこ怪我したとか給食食べなかったとかあったら言わなくても教えてくれますが特に変わりない時は何も言われないので😅
-
あっく
そうなんですね😅
下の子の先生は連絡帳も毎日書いてくれるのですが、上の子の先生は何も教えてくれなくて…💦- 6月8日

まめ
幼稚園始まって1週間なら一人一人ノート書くのは無理だと思います💦新年度は本当大変です😭
そもそも保育園と違って幼稚園はノート書く時間ないのでお迎えか送る時に聞くしかないです。後は落ち着いたら面談があるかと。
-
あっく
先生達も大変ですよね😔
明日でも聞いてみます!- 6月8日

🙊
うちの園では
今日の様子を電話で教えてくれましたよ✨
幼稚園によって全然違いますよね😭
-
あっく
初日だけ電話してくれました😅
幼稚園によって全然違いますね!- 6月8日

まぐ
うちの園も何をしたかなんて1つも教えてもらえないので様子は分からないですよ🙌
給食は食べ切ったか残したかだけスタンプの数で教えてくれますが、1口分なのか全部なのかどれくらい残したかまでは分かりません🤣
-
あっく
そうなんですね🙄
スタンプなんですね!
今日帰ってきて、お腹空いたと言われたので給食食べなかったのか気になっちゃいました(笑)- 6月8日
-
まぐ
今日は初日なので連絡無しかもですが、何日間もずっと全部残しているなら連絡が来るかもしれないですね😌
何も連絡が来ないって事は問題なく過ごしたんだろうって捉えます😂!- 6月8日
あっく
そうなんですね😱
園によって違いますね!