
コメント

はじめてのママリ🔰
何かあったんですか??
大丈夫ですか😢

めも
寝不足とかないです?
私も7ヶ月くらいから辛いです…あ、でもいつも振り返ると辛かったけど…。
-
にに
4ヶ月半の頃から毎日夜泣きしているので、疲れが取れる日は1日もありません。日中も起きている間は思うように動けなくてずっと泣いてるし、夜はミルクちょうだいと泣くし、昨日初めて息子の泣き声がうるさくてうるさくて自分の耳を塞いで泣きました。また息子を可愛いと心から思いたいです。息子に申し訳ないです。
- 6月9日
-
めも
うちも1〜2時間で起きてます。
私が寝付き悪くて寝た頃また息子は起きて…本当に地獄。
ミルクだと添い乳はできないですし、抱っこでごまかすしかないですもんね。
あまりに辛いから夜間断乳とかも調べましたがそれで通して寝るわけじゃないですしね…。
まだ仕事に行かないうちはもうとことん付き合おうと思ってます。
私可愛く思えないときは寝不足で限界だなって目安にしてます。
今日もお疲れ様です!
うちは5回は起きました……💦- 6月9日
-
にに
うちは2〜3時間おきくらいです、
それめちゃくちゃわかります😔子どもが完全に覚醒した時には、結局合わせて何時間寝れたんだろうって感じで全く寝た気がしませんよね。
我が子はミルク飲まないと絶対泣き止まないので夜な夜なミルク作ってあげてます、、。夜間断乳私も何度も調べました〜😭けど最低でも3回食になるまでは無理なんだなあと諦めました。。
5回😖😖うちはまだ一回です、😭
めもさんこそ、毎日お疲れ様です😣!- 6月9日
-
めも
おはようございます😊
今日はまずいくらい寝られませんでした…😭
毎晩10回近く起きるので本当に最低限の事しかできないし、イライラするし発狂したくなります…。
夜のミルク辛いですよね…。
離乳食の食べは特別いいわけじゃないので夜もまだまだ続くなと思ってます💦
今日も頑張りましょう😭💦- 6月9日
にに
今までどんなにきつくても息子には「かわいいねえ😢💕」と毎日声をかけてたんですけど、昨夜突然プチンと何かが切れて、、。疲れやストレスを溜めすぎた結果だと思います。「毎日毎日、可愛いと自分に言い聞かせてきつさを紛らわしていただけで本当は可愛くなんかない」と思うようになってしまいました。なんの前触れもなく気持ちが180°逆転してしまい混乱しています。
はじめてのママリ🔰
毎日可愛いって思い続ける必要ないと思いますよ😊
子供って本当に手が掛かりますし、その割に思うように育ってくれません。私も未だに心底可愛いって思う日と、もう疲れた逃げ出したいって思う日あります😅
母親だって人間、眠れなかったり泣き喚かれたりすればそりゃストレス溜まります💦
旦那さんや友人や親をもっと頼って、休みの日は数時間任せて出掛けるなり寝かせてもらうなりした方がいいですよ!
ずーっと子供と一緒ってけっこう追い詰められるので、離れる時間も必要ですよ😊