※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑞希
子育て・グッズ

育児でストレスがたまっています。息子が成長するにつれて大変さを感じ、自分を責めています。育児が楽しい方法や息子の行動に不安を感じています。

育児のストレス

生後2ヶ月半の息子がいます。
新生児のころはびっくりするくらいよく寝る子で、夜泣きもなく、とっても‘楽’な育児でした。
しかし2ヶ月を過ぎた頃から、昼寝をあまりしなかったり、よく吐くようになったり(受診しましたが病気ではなかったです。) 、寝付きが悪くなったり、寝ぐずりをしたりしてきてます。
知恵がついたのかな?目がだんだん見えるようになって興奮してるのかな?と考えようとしてますが、
なんだか成長が後退?してるようで、ストレスがたまります。。
だいたい3ヶ月すぎると育児が楽になるといいますが、うちの子は、どんどん大変になるんじゃないかと心配になり、それもストレスになります。

母親失格なんですが、
吐いたり、泣いたりしてる姿をみると
ストレスがたまり、たまにバンバンと背中をたたいてしまいます。
そんなわたしを旦那が見かねて、子どもにあたるくらいなら土日は外出してきてといってくれ、今日はマッサージにいきましたが、マッサージが終わると、あぁまた家にかえって育児しなきゃと憂鬱になりました。
今は旦那が用事があり出ていき私と息子の二人だけで、つらくなってます。

産後鬱まではいかないですが、
どうしたら育児が楽しいとおもえるのでしょうか?
だんだん手がかかる息子はおかしいのでしょうか?
これからとっても長い育児。
とても不安です...

コメント

ぷうこママ

こんばんは。
大丈夫ですか?
育児は楽しいことばかりじゃなく、ほんとに大変だし辛いですよね、特に最初の方は私はとても楽しいなんて思えず辛くてよく泣いてました。お気持ちよくわかります。
私の娘も6ヶ月、来週には7ヶ月になりますが、5ヶ月過ぎたあたりからほんとに手がかかるようになり(夜泣き、ひどい寝ぐずり、夜中も1、2時間おきに起きたり深夜3時に覚醒し遊びだしたり…)、現在までどんどん手がかかる度がレベルアップしてます笑

瑞希さんの息子さんも、おっしゃる通り知恵がついてきていろいろ変化しているんでしょうね。
もうここは、大人が付き合うしかないですよね。。きついですが( ; ; )

もうすぐ瑞希さんの息子さん、ママを見て笑うようになり、首が座り、寝返りをし、離乳食が始まり…たくさん成長する機会が出てきます!その一つ一つが、育児の楽しみ、醍醐味になるんだと思います(^^)♡

私はどうしてもきつくて息が詰まりそうになったら、娘と一緒に思いっきり泣いたり、部屋をいったん離れて気持ちを落ち着かせたりしてます。お互いがんばりましょう!

ゆうひ0627

その気持ちよーくわかります。でもよく考えてみてください。

まだ二ヶ月だからすごく途方に暮れますよね。

今はわたしの息子もうすぐ1歳で振り返ると、二ヶ月のころは一ヶ月しかありません。わたしも速く寝てくれるようになってほしい。って思ってました。今はとても楽になりましたが、あのときの息子はもういません。三ヶ月になったらなったでたくさんできることが増えて、成長が寂しく感じますよ。赤ちゃんは成長するとき脳がものすごい速さで成長すると寝なくなったり、愚図ったりします。周りの環境が段々わかってくるようになると不安になったりします。

わたしも毎日イライラします。
あとあと後悔してゴメンネって言ってます(笑)

赤ちゃんのときは一年しかありません。
いつしか男の子は手さえも繋いでくれなくなりますよ。少しでもいいですから今を大事にしてあげてくださいね。昼間はゆっくり休んでください

ママリ

うちも同じような感じです。もうすぐ三ヵ月なんですが...最近、2日に1回は吐きます。しかも、結構な量を授乳中に吐くので、授乳クッションやら私のパジャマ、子供の服、そして、シーツも交換しなきゃいけません。飲ませすぎたかなーごめんね(><)と言いつつ、またか...って思っちゃいます。

そして、寝ぐずりが酷くなりました。昨日なんて、夜ご飯も食べられませんでした。もう!早く寝てよね!と思っちゃいました(><)でも、子供はまだ1人で寝ることが出来ないんですよね。寝る瞬間が生死を彷徨ってる感じなんでしたっけ?だから、怖くて怖くて泣くとどこかで聞いたことがあります。それを考えると、上手く寝させてあげれなくてごめんね(><)大丈夫、ママいるよ!ママが抱っこしてるから安心して寝ていいよ!と思える様になりました。しかも、最近パパの抱っこだと、この世の終わりかと思うぐらいに息を切らして泣きます。そこから私に変わるとすぐ泣きやみ、スヤスヤと寝入る姿を見ると可愛くて可愛くて(^_^;)腕は痛いですが、、やはり、子供にとって、母は安心する存在なんだと思います。どんなに、イライラしたとしても、子供にとっては1人の母です。目で追ってきたり、他の人が抱っこしても、ママの方を見たりしませんか?成長する息子を見ると、感動しませんか?そんな成長が見られた時、私は育児は楽しいなと思います。

でも、楽しいと思ってても人間ですから波はあります(^_^;)子供と2人っきりだと辛い気持ちもすごくわかります。だから、旦那が仕事の時は誰か遊びに来てー!って思ってますよ(笑)

RK

瑞希さん、
育児疲れと寝不足もかなりあるのかなと思います。

私は母親になって1ヶ月も経っておらず
この先は未知ではありますが、、、

上の方が言っている通り
2ヶ月の子どもは今しかないんですよね。

保育士をしていたので
憶測ですが
もしかしたら
温度や気候、特に今は梅雨入りして
気圧の変化なども含め
毎日が初めてだらけで
分からず泣いてしまうのかな?
と思います。
我が子も音や寝るとき 敏感です。
一つ一つの動作を時間をかけ
寝付いてくれるのを見守っていて
子どもって敏感だなぁ💧って思ってます。


瑞希さんがママになって2ヶ月、
赤ちゃんもこの世に産まれて2ヶ月、
分からなくて辛くてもおかしくはないです。

私もまだ母親になって1ヶ月も経っていませんが 我が子がギャン泣きした時は
この世に産まれて
何もかもが分かってないし
初めてだらけだし
赤ちゃんだから 泣いても仕方ないっか、
怖いんだもんね。って
言い聞かせて気持ちを負荷させないようにしてます。


私もこれから どうなるか分かりませんが
気持ちが楽になれたらいいなと
願ってます。

いしちゃん

遅くにすみませんm(_ _)m
私の子は幸い夜泣きはせず朝までぐっすり寝てくれる子ですが、稀に寝つきが悪いときもあります!
瑞希さんもされてるかとは思いますが、全力で赤ちゃん言葉で話しかけてると(自分も子供にかえるというか、笑)ストレスフリーになれるなぁって思ってます^ ^
のけ反って泣いたりギャン泣きの時は"どうちたのぉ〜!!しゅごい格好で泣いてるねぇ〜バブバブっ❤︎""せっかくの可愛い声が枯れちゃうよ〜っ❤︎"って全力で面白おかしく声がけするようにしてます 笑
後はある程度泣かせないと腹筋もつかないし、体力もつかないと思いそのまま泣かせてる時もあります 笑(夕飯の支度中など 笑)
そしたら泣き疲れて寝てるか、いつのまにか旦那が抱っこしてくれてます 笑
それでいいのかな?って思います^ ^

ママが神経質になっちゃうと赤ちゃんにも伝わるってよく言うし、気にしないって気持ちも必要だと思います^ ^(O型だから出来るのかな?笑)
私も新米ママで偉そうなこと言えませんが、瑞希さんの思うようにしていいと思いますよ^ ^
母が元気でないと赤ちゃんも元気になれませんから^ ^なるべくストレスフリーを目指して考えていいと思います♪お互い頑張りましょう♡

べゆり

疲れているんだと思います。預けてゆっくり寝たり休むことはできますか?吐くことも泣くことも赤ちゃんはわざと困らせたくてやっているわけではないと思います。
旦那さんもにも誰でも頼る時は頼っていいと思います。洗濯も火事もやれるときにやればいいし焦ることはありませんよ!。私は完璧主義なところがあるから赤ちゃんのせいでリズムを崩されるとムッとしちゃうけど焦らず赤ちゃんメインで向き合って他のことは後回しにしているけど何とかマイペースにやれています。ずっと続くなんて思わないで今しかないって思っていたらいいんじゃないですか。偉そうにすいません(/ _ ; )でもお母さんになって子育てはしっかりした仕事だし瑞希さんがやるのが赤ちゃんにとって1番の薬だと私は思います。無理せず頑張ってください!

さっちゃん

ストレスが溜まったからと言って子供に当たったり、叩くのはどうかと思いますよ。。
赤ちゃんがかわいそうです。。

子育ては皆大変ですよ。私もギャン泣きされますし、毎日毎日睡眠不足ですけど、子供の急速な成長見ていると楽しいし、可愛いから毎日写真撮りまくってます。

出産前、子育ては物凄い過酷な日常になるのが当然だと思っていました。案の定、産んでみて過酷な毎日です。

でもいつか終わりがありますからね。
1日1日の成長を見逃すわけにはいかないと思ってます。

赤ちゃん連れて散歩したり、寝相アートやるのめっちゃ楽しいですよ。
母親としてもっと強く成長してくださいね。

ゆめゆめん

分かりますその気持ち!!

私も常にマイナスな気持ちしか持てない時がありました。

今も少しありますが、、

私の娘は新生児の頃から寝なく、今も相変わらず寝ないです。。

2カ月頃になると、夜まで寝てくれたとかママリでも見ますが、夜まで寝てくれそうな雰囲気は全くなく、いまだ夜も3、4時間起きです。

やっぱり睡眠不足だと本当イライラしたり、情緒不安定になりやすいですよね。

私は平日、旦那の仕事の帰りが遅いので、お風呂、夜ご飯も全て私が娘の機嫌を見てやらなきゃいけないってのもあって、 バタバタです。

特に育児って周りから遮断された感覚になるし、毎日、疑問だらけだし、調べれば調べるほど悩むこともありますよね。

全然、答えになっていませんが、日々悩むことはあるけど、自分の子供が、寝返りしたり、お座りしたり、歩いたりと日々、少しずつ成長してくれるのを楽しみにこんな辛い事もあったなと思えるように今日も頑張り過ぎないで、育児をしようと思いました。

寝顔は天使ですよね!!

マイペースにいきましょうね(^^)

sky

同じ2ヶ月の息子がいます。
うちは瑞希さんのお子さんとは逆で、産まれた日から2ヶ月経つまで本当に手がかかる子でした。周りの赤ちゃんより泣き声は大きいし、ジタバタ手足の動きが激しく、うちだけ違うの?と思ったりしました。周りの赤ちゃんが羨ましく思ったりもしました。
退院してからも寝付きは悪いし、すぐ泣くし、2時間置きに起きるし、何しても泣き止まない事もあって、育児ノイローゼ気味になったりしました。生後3週間で里帰りを終えたのでそれからは息子と2人で過ごす時間が苦痛で、朝が来る度不安でした(T_T)パニックになり大泣きして母親に電話した事もありました(^_^;)
2ヶ月超えてからは目が合えばニコーっと笑ったり、夜はまとめて5〜6時間寝てくれるようになり、成長を感じます。
しかし、昼間は前よりグズグズ、目が合えば抱っこしてーというオーラ出してきて、それはそれで大変ですが自我が芽生えたんだなと思ってます。
瑞希さんのお子さんも、自我が芽生えたんじゃないでしょうか(^-^)目が見えるようになり、ママがわかるようになり、自分の気持ちをグズグズする事で訴えているんですよ♪私は『甘えてるんだな、私しか頼る人がいないんだな、可愛いな』と思うようにしてます。

叩いてしまうのは良い事では無いですが、してはいけないこと、と自覚してらっしゃるから大丈夫ですよ。私も手はあげてないですが泣いてる息子に『うるさい!』と言ってしまったことがあり、後悔でいっぱいになりそれからは言ってません…>_<…ママとはいえ、同じ人間ですから完璧な人なんていませんよ(^-^)初めての育児で皆必死だと思います。自分を責めないで下さいね。
うちの旦那も、仕事休みの時は『OO君(息子)と2人で大丈夫だから出かけておいで〜』と言ってくれます。たまには息抜きしないとママが倒れてしまっては赤ちゃん育てられませんもんね(^_^;)
そのうち、お座りしたりハイハイしたり、きっと育児が楽しく、子供が可愛く思えると思います!
長くなってしまいすみません…
大変なのは今だけだと思って一緒に頑張りましょう(*^o^*)