※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳~2歳半のお子さんと遊ぶ室内遊びについてアイデアが欲しいです。お絵描きやおままごと、お菓子作りなど毎日していますが、新しいアイデアが欲しいです。

2歳~2歳半のお子さんをお持ちの方(それ以外でもOK)
室内遊びなにしてますか??
お絵描き、塗り絵、おままごと、人形あそび、ブリオや車のおもちゃで遊ぶ、絵本、などは毎日してますが
ネタがなくて困ってます(--;)
一緒にお菓子作りしたりもしました
こんな製作よかったなどあれば教えてください😄

コメント

エイヤ

そーゆうネタは結構すぐなくなっちゃうんですが、鬼ごっこ隠れんぼ体操達磨さんが転んだetc…体使う遊びは飽きずに毎日楽しんでます😊

愛すくりーむ

音楽かけてダンスとかベランダでシャボン玉とかしてます

ピーマン

うちも体動かす系好きです😅
かけっことか、でんぐり返り、私が手を握って逆上がりの練習したり、こちょこちょ大会したり…
紙を破いてノリではるのと、粘土も好きです👍

きょう

ネタ切れする気持ち、よーーーくわかります笑
困ったらDWEしてます!

momo3

パン作りとうどん作りが粘土遊び感覚&体力も消耗して楽しめました👶✨

姉妹のまま

最近足形ではらぺこあおむし作りました😊
もうちょっとしたら七夕の飾り作ろうかなと思っています!

娘は絵の具が好きで、よく手に絵の具塗りたくっています😅
後片付けは大変ですが、結構遊んでくれるので助かります!

まーさん

飽きつつも毎日コロコロ替えながらやってます😂トイトレが被ってやたらとトイレに行ってるので最近はあっという間に時間が過ぎてしまってます🙃
友達に七田式のDVDを借りたら気に入ったようで毎日何回も繰り返し見るようになりました😳