
保育園休園で復職が遅れ、配属先で不要と言われて憂鬱。どう思いますか?
今月やっと復職します。
コロナの影響で保育園が休園になり、4月復帰の予定が二度延期して今月の復帰になってしまいました。
その間に職場も私が来る想定で人員配置していたのに復帰できないとなり急遽調整したようです。
今月やっと復帰できることになり、配属先も決まったので配属先に電話したところ、
「今うち、社員たくさんいるんですよね~○○さんは△△店がいいんですよね~?うーん。どうしようかな~とりあえずはじめの1週間はゆっくりやる感じで~」
っと言われました。それを言われてもやもや。要はいらないって言われた気がして行く前から憂鬱です。
皆さんならこう言われたらどう思いますか?💦
- miyu★(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
モヤモヤ憂鬱な気持ちもしますが、会社の都合も分かるし。。
仕事があって復帰できるだけでも有り難いと思って、頑張ります💦

ゆきんこ☆★
気にせず出来ること探します!
皆が嫌がる仕事ってきっとあるはずなので(^o^)★
-
miyu★
ありがとうございます!気にしすぎですよね💦出来ることがまだ少ないのでみんなが嫌がる(掃除とか)ことを率先してやるようにします!
- 6月8日
miyu★
ありがとうございます。そうですよね。急に復帰できないって言われて対応してくれたんだから有難いと思わないとですよね💦