
コメント

はじめてのママリ🔰
私はジャガーの2万しないくらいのミシンを楽天で買いました!
幼稚園の入園グッズ作るくらいなのでそのくらいで十分でしたよ〜
学生以来だったけどちゃんと縫えました!(笑)

ナル
1万円のミシンはオススメしません😅
安いミシンは部品がプラスチック製で壊れやすかったり、下糸が絡まりやすかったり、糸調子がおかしかったり…で初心者だと余計に挫けてしまうと思います💦
最低でも2〜3万かな、と思います😅
(予算が許す方には5万ぐらいのがオススメですが)
メーカーはジャノメ、ブラザー、ジューキ、シンガーあたりの有名メーカーを選べば間違いないです😁
あとはコンパクトミシンはパワーがあまりないので、フルサイズミシンがいいです!
入園用品でよく使われるキルト地とか、マスク塗ったりする時にフルサイズじゃないと厳しいかもです😅
あとはフットコントローラーつきが便利です!
初心者だと両手があいてる状態で作業できる方がいいので🙂
ちなみに私も家庭科でしかミシン使ったことないうえに、その家庭科もできる方じゃなかった初心者ですが、入園用品やスタイ、よだれカバー、浴衣など色々できましたよー😀
入園用品はほとんど直線縫いなので大丈夫かと🙆♀️
-
ここ
ジャノメのもので予算内のがありそうです😊安ければ壊れやすい、やりづらいなのは承知の上です!
学生の頃は家庭科部でミシン扱っていたのでトラブルは自分でなんとかできるのでその辺は大丈夫です✨
どんな商品もお金を出せばその分いい機能がありますもんね😭
アドバイスありがとうございます!- 6月9日
ここ
ジャガーですね!私も学生以来、ミシン触ってなくて出来るのかな?と不安ですが子どものために頑張ってみます!✨