
息子の赤ちゃん返り?里帰り初日、もうすぐ赤ちゃんが生まれるんだよ。と…
息子の赤ちゃん返り?
里帰り初日、もうすぐ赤ちゃんが生まれるんだよ。と改めて言った夜のこと。
行きなれてるし泊まりなれている実家なのに夜中に突然泣き出しました。
息子は言葉が流暢で言ったことは大体のことが理解できるし、大体の会話もできます。
でも、その夜は泣きながら「なんかね。。なんかね。。わーん!」と幼く言葉にならない自分の気持ちがあるんだな。。と思うと胸がキューッとなりました。
お母さんとお父さんは息子が大好きで
大好きでもう一人赤ちゃんがほしいと思ったの
赤ちゃんが生まれても変わらず大好きだよ
と伝えると「うん。うん。」と聞き少し泣いて
生まれて初めて夜中に抱っこをせがんで寝ました。
抱っこしてると、まだこんなに小さいんだな。。
って実感して愛おしくてたまりませんでした。
息子だけに使える時間もあと少し。
もっともっと大切にしようと思った出来事でした。
- さっち

m.cheal
私も2人目産む前はそんなこと思いました(^^)
赤ちゃん返りみたいなのもありました。
産まれたら、やはりママとパパ(特にパパ)をとられたと思うのか、赤ちゃんが泣いて抱っこすると自分も抱っこして欲しいと泣かれ、大変真っ只中です(笑)
産まれたらもっと赤ちゃん返りみたいなのでてくるかもしれないので、今のうちにいっぱい一人っ子を満喫させてあげてください^_^

るるい
うちの息子も赤ちゃん返り続いてます。
下が産まれてから指しゃぶりが始まりました。。
抱っこしてー、ご飯食べさせてー。
赤ちゃんバブバブー。
そんな日もあります。というかほぼ毎日(笑)
最初の2ヶ月は里返りから帰って来て家事しながらの子育てに赤ちゃん返りのイヤイヤがひどくてノイローゼになりかけてました。
幸い実家の親が快く向かいいれてくれてよかったですが。。
里帰り中は息子も可愛がってくれ可愛かったしじじ、ばばも息子を見てくれたのでさほど手がかからなかったですが、家に帰ってきてからもう可愛さなんて0でした😅
やっと今は私もそこまで頭にきませんが大変でした😅
今のその気持ちを大事にしてくださいね☺️
コメント