
コメント

退会ユーザー
ありがとうございましたーさようならっていいますよ!
逆にみなさんなんて言ってるんですかね?めっちゃ失礼じゃないですか?泣

nana.
同じく、ありがとうございました、さようなら〜🖐デス( ´^q^`)🌀
-
ぽめぽめ
同じご挨拶でホッとしました😊
これからもこのまま続けようと思います✨- 6月8日

退会ユーザー
ありがとうございました〜ですね。
さようならはこどもが言うようにしてます。
寧ろ会釈だけの人見たことないですね🤔
-
ぽめぽめ
やはり、ありがとうございましたは必要ですよね😊✨
会釈だけって…先生からしてもちょっと寂しい挨拶ですよね😥- 6月8日

はじめてのママリ🔰
私も一言二言お話してから、ありがとうございました!でさよならしてます。
周りのママさん達も、同じ感じです。
会釈だけって感じ悪くないですかね?
しっかり挨拶するのは子供への見本にもなりますし、先生も人間なので、無愛想だとあまり良いイメージではないのでは?
会釈だけより、しぇりーさんの挨拶の方が私は好きです😄
-
ぽめぽめ
同じご挨拶でホッとしました😊
引き渡しの時わざわざ他のママさん見たりしませんが、挨拶の声が全く聞こえないので会釈だけで帰られてるのかな~と😥
(門の所に立ってる園長先生にも会釈だけやスルーされるママさん多いので、引き渡し時も会釈だけの可能性高いですね💦)
しっかりした挨拶は子供への見本と言って頂けて嬉しいです😌
堅い挨拶しすぎ…?なんて思わず、これからもこの挨拶でいこうと思います✨- 6月8日

ママリ
ありがとうございました、
またよろしくお願いします!って言ってます!
子供には先生さようならって言わせてますよ😆
私も登園の日は今バス来てくれないので送り迎えなんですが挨拶してるお母さんあまり見かけないですね😫
マスクしてるからなのか
子供が来たらさっさと帰ってます😅
-
ぽめぽめ
またよろしくお願いします!は私も最初の数日間言ってました😊
でも、堅い挨拶すぎたかな??と思ってやめてしまったのですが…使われてるママさんいらっしゃって良かったです~😅
やはり皆さんさっさと帰ってますよね💦
さっさと帰ってる上に挨拶の声が全く聞こえないのでなんか寂しい送り迎えになってます😭- 6月8日

6み13な1
迎えに行くと、先生が子供読んでくれて娘が来るので先生と「さようなら」て挨拶してから帰宅となります。なので、私も「さようなら」て一緒に行った後に「ありがとうございました」て出てきます。
-
6み13な1
読んで→呼んで、です💦
- 6月8日
-
ぽめぽめ
やはり何か一言二言ご挨拶して帰りますよね😅
うちが堅い挨拶しすぎなのか??といつも思っていたのでホッとしました~😌- 6月8日
-
6み13な1
はい、声掛けます😊挨拶して不快になる人は居ないので、良いと思います。
- 6月8日
-
ぽめぽめ
ありがとうございます!
明日からもこのままのご挨拶を続けようと思います😊- 6月8日
ぽめぽめ
やっぱりそうですよね😅
うちが堅苦しい挨拶しすぎなのか?と気になっちゃって…💦
あまり他のママさんの挨拶聞こえないんですよねー…マスクしてるから?みんな声小さい?会釈のみだから?
謎です😂