
入院準備でペンが必要か、メモ帳も用意した方がいいか相談です。病院での指導メモの体験談も聞きたいです。
いつもお世話になってます(^_^)
予定日まで1カ月きりました!
入院の準備もぼちぼち終わったのですが、
持ち物の中に、筆記用具と書いてあります。
きっと何か書くためペンがあればいいのかな?と
思ってるのですが、みなさんノートやメモできるものも
用意しましたか?または用意した方が良かったですか?
産休に入り、小さなメモ帳など全部会社のロッカーに
置いてきてしまい、手元には仕事で使う
ガチな手帳(スケジュール帳)しかないです💦
買いに行けるのですが、必要なければいらないし…
病院での様々な指導(沐浴や授乳)のさいに
メモした方が良かったという体験談などあれば
ぜひ教えていただきたいです(*´ω`*)
- やま(8歳)
コメント

あんちゃんさん
書類にサインしたりする時のためのペンかな?
メモ帳とかは特に使わなかったです。
沐浴は仕事柄経験あったし授乳に関してもメモすることなかったです。

ばっち~ママ
ワタシはペンだけ持っていきました!
必要なら病院内にある売店とか
コンビニで買えます!
最悪ペンも看護師が持ってるので
無いからって困ることはないかと
思いますよ☆
-
やま
お返事ありがとうございます!
割と大きな病院なのですが、売店が近所の商店みたいなかんじで売っているのか謎です(笑)次の検診のときに見てみます、ありがとうございます(^_^)- 6月18日
-
ばっち~ママ
無くても困らないので大丈夫ですよ☆
病院にはメモもあるし、ペンもあるので☆- 6月18日
-
やま
そうですよね!あまり荷物も多くしたくないので(>_<)
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月18日

づきこ
書類のサインと、あとは入院中にある指導等でメモをとるためかなぁと思います(❁´ω`❁)
-
やま
お返事ありがとうございます!
メモ用紙が何枚かあっても良さそうですね!母子手帳ケースに入れておきます!
ありがとうございます(^_^)- 6月18日

こはねこ
私はペンだけ持って行きました。
入院関係の書類のサインと、授乳・おしっこうんちの記録用(用紙は病院が準備したもの)で使っただけです。
メモとかは必要ないと思いますよ(^-^)
-
やま
お返事ありがとうございます!
そういった記録とかにも使いますもんね!
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月18日
やま
お返事ありがとうございます!
母子手帳ケースにペンを入れてるので別途用意する必要もないかなと思っていました!
沐浴に関しては両親学級で教わりましたし、授乳の際も特に無くて良さそうですね。
ありがとうございます(^_^)