※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に唸り声を出して眠れない。原因がわからず検査が必要か相談。同じ経験のママさんからの解決策を知りたい。

おはようございます😭
夜中の赤ちゃんの唸り声が
酷くて全然眠れません…
うーうー言いながらクネクネ動いては
合間に寝てを繰り返していて
本人も辛そうに見えます😢

なぜ唸るのかわかりません😭
病院で検査など
した方がいいのでしょうか?

又、寝不足でかなり辛いです…
同じように唸る赤ちゃんのママさん
いらっしゃいますか??
なにか解決策など
ありますでしょうか😭

コメント

ぽん

暑いとかはどうですか?

  • ぽん

    ぽん

    だっこだとねたりしませんか?

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    ご返信ありがとうございます😊
    そうなんです😭だっこだと
    静かに寝るんです😂笑
    体温は原因ありそうですよね😢今度から暑がってないか
    見てみます。

    • 6月8日
  • ぽん

    ぽん

    わたしはわりきってソファーで抱っこしながら寝ました。その方が寝れた笑笑

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    抱っこしながら!🥺✨
    練習してみます☺️

    • 6月8日
tnmh

唸りますよー!
かなり苦しそうに😅
同じくクネクネ動いて気になる気になる笑
けど唸るのはよくあることと小児科の先生がおっしゃったので泣いてなければ無視して寝るようにしました😊

  • ママリ

    ママリ


    同じお子さんがいて
    安心しました〜😭
    そうですよね💦気になって
    しかもまあまぁうるさくて
    全然寝られなくて😱
    かといって置いて別の部屋で寝るわけにもいかず…

    先生が仰ってたなら
    いつかなくなるのを
    待つしかないですね😂

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます😊💕

    • 6月8日
  • tnmh

    tnmh

    わかりますわかります😂
    突然息が止まるんじゃないか、鼻水詰まって死ぬんじゃないかくらい唸ってます😅
    しかも夜だけなんですよね〜
    昼間バウンサーとかで寝てるときはとても静かです笑
    夜にぐっすり寝てほしいですよね😂

    • 6月8日
りぴよ

うちの子もよく顔真っ赤にして唸っていました。
綿棒でぐりぐりしてうんち出してあげたら唸らなくなったのでもしかしたらうんち出なくて苦しいとかはないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ


    ご返信ありがとうございます😊

    たしかにうちの子も便秘です😭次からうんち出てなければ
    寝る前に浣腸します💦

    • 6月8日
しろ

うちもそのくらいの頃、唸り声が酷かったです。
夜も気になって眠れず心配でした。
1ヶ月検診の時に相談したら、心配しなくて大丈夫と言われました!

正確には覚えてないのですが多分生後2ヶ月過ぎから、いつのまにか唸らなくなりました😊