
つわりがひどく、1週間仕事を休んでいます。有給も少なく、今月いっぱいで退職します。仕事も残り少しで辛く、泣けてきます。仕事に集中できず、明日から半日出勤します。
つわりが酷く、先週から1週間仕事をお休みしてます(事務職)。ですが有給も少なくなり、つわりも酷いため今月いっぱいで退職させて頂くことになりました。(契約社員で産休育休ないっていうのもあって…)
つわりの症状
吐き気、一日中気持ち悪い、空腹でも食べても具合悪い、横になってないと辛い、脳貧血もありクラクラする、つわりにより体重が4キロ以上減少…などなどです
仕事も残りあと少しですがなかなか辛くて泣けてきます😭
仕事で紛れる感じではないみたいでずっと気持ち悪く仕事になりません。
みなさんは仕事をどう乗り越えましたか?
仕事や家事をこなしているママさん本当に尊敬します。
明日から半日だけでも気合いを入れ、頑張って出勤しようと思ってます💦
長くなりすみません。回答よろしくお願いします🙌
- ○(4歳3ヶ月)
コメント

ママり
あたしも1日中気持ち悪くて立ち仕事だし、きつかったです😥
もう気合いで乗り切りました
同じく1週間続けて休み貰ったあとは育休中のお金のため、役職があって休みずらいのもあってとにかく会社には気合いでいって、ほんとうに無理だとおもったら早退してました
トイレにいって嗚咽したり💦
つわりはどうしようもないからきついですよね😭
あたしも空腹も食べてもダメだったんですけど、ゆういつ食べられるものをあらかじめ許可もらって仕事の合間にお腹空かないように食べさせてもらったりはしてました💦
ただ、これをしたから楽になるってことはなかったので、正直気合いと根性勝負です😭
退職する予定なら無理することないと思います!

むーみん
痩せてますし病院で点滴打ってもらった方がいいと思いますよ💦
仕事行かないといけない気持ちもすごくわかりますが今は無理せずにゆっくりしてる方がいいと思います😭
何か口に入れてると紛らわせるものがあればそれを食べたり舐めたりしてしのぐとかですかね😵
-
○
土曜日に検診行ったら来週もしかしたら点滴になるかもと、言われました💦点滴して楽になれたらなと思います。ずっと横になりっぱなしなので体力もなくなりそうで怖いです😭私もできれば仕事無理したくないのですが明日から忙しい時期でできれば来てもらいたいみたいで…辛いです。
- 6月8日

ままり
つわり、しんどいですよね😓
つわりの症状が娘を妊娠した
時と一緒で凄くわかります😰
あたしは、初期でしんどい時は社長に話して落ち着くまで
休みにしてもらいました…。
とにかく今は
無理せず、身体を大切に
してくださいね💦
-
○
回答ありがとうございます。しんどいですね…そしてこれ以上休むのも申し訳ない気持ちと😭でも今は無理は禁物ですよね!
- 6月8日
○
ありがとうございます!気合いで行って頑張られてすごいですね😂役職もあるとなかなか休みにくいでしょうし、見習いたいです!