![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの外出について不安です。保育園の送り迎えで時間がかかるので、外に出しても大丈夫でしょうか?どのように対応しているか教えてください。
生後4週目の新生児の外出?について質問です(;_;)
3歳の娘がいます。産まれてからは保育園自粛
していた為、6月から登園し始めました。
先週は主人が夜勤のため保育園の送り迎えのみ
主人に起きてもらって下の子を見てもらっていました。
ですが日勤だと時間的に主人の方が早く出るので
下の子も連れて送り迎えしないといけません。
送る時はすぐ先生に預けるだけで1分くらいなのですが
帰りは外で遊んでるので中々帰ってくれず
と迎えは帰るまで物凄い時間が掛かります😭
まだ1ヶ月経ってないですが 送り迎えのみ
外に出しても大丈夫でしょうか😭?
どのようにされていたか教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
里帰りの1ヶ月が終わって自宅に帰ってからは保育園の送り迎えは連れて行ってましたよ👶🏻
うちの主人も三交代で遅番、夜勤のときは送っていってもらってますが、早番の時は同じく時間が合わないので私が送っていってました🤣
コメント