![さくらんぼ🍒ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の女の子ベビーのミルク摂取量について相談です。保健師からは成長が早いため気にせず様子を見ていいとアドバイスがありました。最近はトータル1000だったが、昨日1160になり心配しています。就寝時間が早くなり、朝2時に起きることも。同じような経験の方いらっしゃいますか?
生後4ヶ月の女の子ベビーです。
完全ミです。
3ヶ月頃から、トータル量800~1000ぐらいです。
160×5回、寝る前に200です。
保健師さんには発達も成長も早いのでミルクの量を減らそうと考えなくても大丈夫‼︎
そろそろズリバイできそうだしよく動くしね‼️
と言っていただけました。(ただ体格はかなり良いです)
この頃はトータル1000で落ち着いてきたのですが、昨日はさらにもう一回160追加で飲みトータル量1160でした。
一応1000は超えないようにと思っていますが、就寝時間が18時半~19時と早く以前は朝まで寝てくれていましたが、睡眠代行なのかこの頃は2時頃に起きていました。
睡眠退行前は6回1000で18時半に寝て朝まで、昨日は追加で160飲み20時半に寝て朝まで寝ました。
ミルク量が気になる所ですが、たまに一回追加になる時があってもこのまま様子を見てもよいのか気になる所です。
同じような方いらっしゃいますか?
- さくらんぼ🍒ちゃん(5歳0ヶ月, 13歳, 15歳)
コメント
![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u
うちの子もたまに1000超えたりしてたことがありました!
1日5回で1回180~200に増やすと追加することも少なくなりました!
計算してこれぐらいなら飲ましても大丈夫かなぐらいだったら大丈夫だと思います☺️
私も1000こえないように神経質になってて母に そんなに気にしなくても毎日じゃなかったら大丈夫だからと言われました😓笑
吐き戻しが激しいなどなければたまにだったら大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
修正月齢5ヶ月ですが
普通に1000こえるときありましたよ!
でもある程度経つと落ち着いてきて
最近は逆に800ぐらいが多いです😄
1000超えたらダメなのは新生児期だけだと聞きました!
発達外来にも行ってますが
1000超えない方がいいとも言われてないです☺️
-
さくらんぼ🍒ちゃん
ありがとうございます😊
ごくごく飲む&飲む感覚がなかなか空かなくて心配になっておりました😭
もう少し経てば落ち着いてきますかね✨😃
彼女の胃の負担にならなければ良いです🙆♀️
コメントありがとうございます😊安心しました💓- 6月8日
-
さくらんぼ🍒ちゃん
こんにちは。質問をした日の翌日から突然睡眠退行も無くなり、ミルク量も1日5回800程度に落ち着いています😮
突然なので驚きです‼️成長ですね♡
ありがとうございました😊- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
よかったですね✨
日によってコンディションが違うのは大人も同じですが
赤ちゃんの成長スピードはハンパないですね☺️🙌- 6月10日
![兄弟のかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟のかあちゃん
明日で4ヶ月で体重既に7.4キロの
次男は1000余裕で超えてます😂
最近ようやく回数が減ったので
1000いくかいかないかくらいですが
問題なく育ってます🥰
-
さくらんぼ🍒ちゃん
ありがとうございます😊
うちのお姫も7.5キロはあります…もしかしたら今はもっとあるのかも…🙄
普段はそんなに泣かないのですが、ミルクが欲しい時だけとっても泣きます😫
よく飲むので少し心配でした💦
でも健康なら良いですよね✨
ありがとうございました😊- 6月8日
さくらんぼ🍒ちゃん
ありがとうございます😊
7.5キロと身体も大きく飲む量も多いので負担がかからないか!?飲み過ぎだからおデブになっていく…と少々戸惑っていました。
3人目なのですが、10歳8歳と歳が離れているので育児を忘れてしまったのと、久しぶりの赤ちゃんで結構あれこれ考えちゃってたのかもしれません😂
毎日ではなくたまにで、健康に育てば良いですよね😁
こんなに飲んでも吐き戻しは一切ありません!胃が強そうです😀
u
そうですよね😭久しぶりだと考えちゃうと思います、、
でも今の時期はムチムチが付き物ですし 今の時期しか触れられない感触だと思ってお互い同じ月齢ですし楽しみましょう☺️💗
子育てはそれぞれのやり方があるので正解なんてないですよ☺️気を張らずにのんびりやっていきましょう💕
うちも200飲んでもまだ口が動くほどです笑笑
さくらんぼ🍒ちゃん
ですね♡
楽しみながらやっていきましょう💓💓
ありがとうございます😊