コメント
ちい
私も全く同じ状況ですが
被用者に○してしまいました😱
ダメだったのかな😣
回答になってなくてすみません😣
genkinominamoto
扶養に入ってないならご自身で社会保険加入してますよね?
被用者に〇で大丈夫ですよ🙂
-
maa
そうですね。自分の勤め先で入ってます。
ありがとうございます😊- 6月8日
ちい
私も全く同じ状況ですが
被用者に○してしまいました😱
ダメだったのかな😣
回答になってなくてすみません😣
genkinominamoto
扶養に入ってないならご自身で社会保険加入してますよね?
被用者に〇で大丈夫ですよ🙂
maa
そうですね。自分の勤め先で入ってます。
ありがとうございます😊
「育休」に関する質問
ちょっと肌寒い日の大人の羽織物(アウター)、どんなものがいいでしょう? 育休中はマウンテンパーカー、仕事の日はジャケットやトレンチコートを着ています。 マウンテンパーカーだとカジュアルすぎ、トレンチだと仕事…
育休中に勤務先の廃業が決まりました。 31歳です。もうすぐ半年になる子がひとりいます。 いま無職になると保育園は絶望的ですよね? すぐに就職活動をして保育園に入れるように頑張るか、 子供との時間を大切に過ご…
ご意見お願いします。 夫34歳 450万(去年2交代だったら550万) 妻33歳 300万(フルの時は500万) 育休中で復帰してもしばらくは時短予定。 住宅ローン2500万(月7万)現在1年目 車2台、1台ローンあり 子ども3人 現金貯…
お金・保険人気の質問ランキング
maa
厚生年金に加入していれば被用者だと思うのですが…
育休中で国民年金になったわけではないので…