
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!
有料ですがオンラインで医師に相談できるのに申し込んだり、電話で看護師や心理師に相談できるサービスを使ったりしてます😅
はじめてのママリ🔰
分かります!
有料ですがオンラインで医師に相談できるのに申し込んだり、電話で看護師や心理師に相談できるサービスを使ったりしてます😅
「体」に関する質問
夜中、気持ちが落ち着かず少し書かせてください。 帝王切開に対する心の持ち用についてアドバイスください(汗) 簡潔に書くつもりでしたが、ダラダラ長くなりすみません💦 (写真あり 画像) 帝王切開経験されたこ…
みなさん育児家事仕事などそれぞれ大変かと思いますが どうやってメンタル保ってますか?😩 私は産後うつとパニック障害で外に出るのも人と関わるのも億劫で必然的にほぼずっと家で、最近は息子をたまに散歩につれていき…
夜中、気持ちが落ち着かず少し書かせてください。 帝王切開に対する心の持ち用についてアドバイスください(汗) 簡潔に書くつもりでしたが、ダラダラ長くなりすみません💦 (写真あり 画像) 以前なんとかギリ早め…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ちーな
そんなのがあるんですね😳
あんまり気にしてると本当になりそうで怖いです😭
はじめてのママリ🔰
あるんですよ!
病院に連絡するほどじゃないけど聞きたいって時に使ってます😊
ただ、対面ではないですし、何かの時に責任を取ってくれるわけではないので、一意見として参考までにって感じです🤔
体調悪かったり痛かったりした時は、出産した病院に電話して「何科を受診したらいいですか?」って聞いた事もあります。
どこでもいいので内科を受診してとか、こちらで診ますので来てくださいとか言われたりしました。
不安な時は使えるサービスや人を有効的に活用して良いと思います😊
自分で大丈夫かそうじゃないかの判断ってできない事もありますしね。
私の経験として相談して良かったとか受診してよかったってこともあります🥺