※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラ
妊活

卵胞チェックの際にフーナーテストを希望しています。その際、どのように医師に伝えるか迷っています。内診だけで昨日の夫婦生活が分かるのか、予約なしで検査した方の対応も知りたいです。

いつもお世話になってます(^人^)

今度の卵胞チェックのときにフーナーテストをしてもらいたいと思ってるんですが、どのように担当医に伝えたらいいんでしょうか、、、


昨日、夫婦生活したんですけどフーナーテストしてくださいと直球で言うのは、なんだか気恥ずかしいです。


それとも先生は内診するだけで、昨日夫婦生活してきたことはわかるのでしょうか?
それなら何も言わなくても大丈夫なのかな〜と思ったりもしています。


フーナーテストの予約などされておらず、当日検査してもらった方がいたら、どのように先生と話したのか教えてください。

コメント

M

いきなり今日フーナーしてください、は厳しいかと思います。
フーナーテストは夫婦生活されてから何時間以内と決まっています。

次回の検診時にフーナーテストの予約をして、その次に実施がいいかもしれません。

  • トラ

    トラ

    ありがとうございます!

    なるほど!時間などが決められてるとは知らなかったのでとても勉強になりました(。-_-。)

    次回予約してみます!ありがとうございます(^人^)

    • 6月18日
彩♡花

私の時はタイミングとってから12時間以内に来て下さいと言われました。

なので、病院に行ける前日の夜にタイミングをとり、朝一で行きました。

検査後に顕微鏡でどのくらい生きてるか見せてくれましたよ〜

  • トラ

    トラ

    回答ありがとうございます💗

    なるほど!!
    12時間以内だったんですね!

    私も検査してほしいので次回相談してみようと思います(。-_-。)

    • 6月19日