
妊娠希望があり、排卵後の症状や体温変化に不安を感じています。妊娠検査薬をまだ試しておらず、不安を抱えています。
まだ妊娠の希望はありますか?
25日のお昼までプレドニン服薬
22日くらいから3日間くらい下腹部痛があって、
30日の診察で「排卵し終わってるね。排卵終わってちょっと時間経ってる感じだと思うよ」とクリニックで言われました。
今まで多嚢胞性卵巣症候群のため、
排卵してなかったので、
高温期と綺麗に分かれてるグラフを見るのは久々です。
36.5以上の体温も久々です。
そう言うのもあってか最近すごく身体が暑いです。
排卵日は予定では26日(遅れることもあるとのこと)です。
ルナルナは過去の生理周期を反映してるのでずれていますが。
ただ、いつもの生理前のように腰痛や、
疲労感、頭がボーッとする、集中力がない、といった症状もあります。
希望が欲しいですが、まだ妊娠検査薬フライングする勇気もなく、
いてもたってもいられなくて
ちょっと呟かせてもらいました。
- ママリ初心者🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ねはやらママ
排卵日がハッキリ分からないですけど、29日辺りで排卵したってことですかね?
まだ排卵から9日くらいなので高温期の期間ですからこのまま6.7日以上高温期が続けば妊娠の可能性は高まりますかね😊
高温期維持されてるので今の段階で希望はあると思います!
ママリ初心者🔰
排卵日ハッキリ分からなくて申し訳ないです😭😭26日あたりに排卵するかもしれないから、その週に診察に来てね、と先生に言われていて、30日に受診しました。なので正確にいつとはわからないのです🥺
あと6.7日ですね!気長に待ちたいと思います😊ありがとうございます✨
聞いていただけて少し楽になりました☺️☺️