
子どもの振る舞いにイライラしており、体調も崩れています。主人に協力を求めているが、毎日のイライラが収まらず、体調が心配です。
イライラしまくりです。
子どもの声を聞きたくありません。
泣き声やギャンギャンした声はもちろん、普通に喋っている声でさえ聞きたくありません。
とくに3歳(年少)に対してイライラします。
四六時中下の子(2歳)にちょっかいをかけて喧嘩しています。
食事もダラダラ、明らかにトイレに行きたいはずなのに行かない、遊ぶわけでもないおもちゃをひたすら出しまくる。
3歳はそんなもの。そんなことは分かっています。
実家は頼れないので、主人にできる限りのことはお願いしていると思います。
それでも毎日のイライラが止まりません。
一日中イライラ、猛烈な眠気とダルさ、疲れがあります。
せめて体調だけでも何とかならないものでしょうか。
- かをる
コメント

もよ
まさにわたしも3歳児の眠いのに寝れないギャン泣き機嫌悪いのを見ると疲れるので旦那と子供でばぁばの所に行ってこーいと追い出しました!母親は父親より子供の泣き声にイライラしてしまうそうですよ。ただただ静かで一人の時間がほしい🤣平日はほぼワンオペなので日曜日くらい一人にさせてほしいです。

りゆりゆ
うちも上の子、ひどいです。。そしてイライラし続けてます私も😢
イライラしないぞ、やさしくするぞ!と思ってても。。すぐにイライラ。。
いらんことしまくりますしね。。
うちは赤ちゃんがえり落ち着いてきた?と思ってたのにさらに悪化して振り返しており。。ほんと参っています😢
ほんと。。。一人の時間ほしいですよね😢
-
かをる
回答ありがとうございます✨
朝起きた瞬間、もうイライラしないぞと言う気持ちを忘れてしまいます😩💦
同じような方がいて心強いです✨
明日も頑張りましょう😭💦- 6月7日
-
りゆりゆ
めちゃわかりますよ💧
毎晩、よし!今日はたくさんやさしく❤️。。。
と思って即なんかやらかされ、
噴火!です。。😢
毎日、同じような気持ちで悩んでいます😢
長男は先程寝ました。。
寝顔はほんと。。。かわいい。。。(笑)
泣きわめかれたら、ほんと、にくそいっ!(笑)- 6月7日
かをる
回答ありがとうございます✨
ただただ静かな1人の時間
ホントに欲しいですよね😭
主人もどこかにいつておいでーとは言ってくれるのですが、そうじゃなくて、ただ1人で家にいる時間が欲しいんです。誰の声を聞くこともなく。
どこかに行っても結局疲れるだけだし、家事はたまるし。。。
1日だけでいいから、何もしなくて良い、1人きりの時間が欲しいです!!!!😭
もよ
ほんとに同じです。どこか一人出かけるんではなくて家の中で一人になりたいんですよね。