

りんご
今は2時間ぐらい持ちますがはじめは1時間半ぐらいでしたよ!

ままり
最初は1時間に一回、少量ずつ出してました!
今は2、3時間はあきます!
だんだん膀胱に貯めることを覚えていくと思いますよ!
りんご
今は2時間ぐらい持ちますがはじめは1時間半ぐらいでしたよ!
ままり
最初は1時間に一回、少量ずつ出してました!
今は2、3時間はあきます!
だんだん膀胱に貯めることを覚えていくと思いますよ!
「2歳9ヶ月」に関する質問
2歳9ヶ月の娘と私で出かけたいと思ってます。 ペーパーのため移動手段は電車とバスです ①プール 電車とバスで50分 ②キッザニア 電車で30分 3歳と偽って行く。楽しめるか心配 しいていうならどちらが楽ですかね?…
2歳9ヶ月の子どもと初めてプールにいきます。 私と子供の2人でいきます。 そのため目を離すことは無く常につきっきりでいます。 遊ぶ場所は浅い幼児用のプールと幼児用スライダーです。 腕につける浮き輪?は必要でしょ…
2歳9ヶ月の息子のトイトレについてです。 たまにパンツを履きますが、漏らさないかヒヤヒヤしてしまいます😂 長距離の移動やお出かけの日はオムツですが、例えば保育園まで徒歩5分の間に漏らしたら…とか考えてしまいます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント