※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい。
家族・旦那

なんかもう、本当毎日落ち込んで嫌です…大好きだった元夫に裏切られても…

なんかもう、本当毎日落ち込んで嫌です…

大好きだった元夫に裏切られてもやり直してきて
それでもまた裏切られて、でも耐えてきて
だけど最後の裏切られは私の精神が持たなかった

離婚した今子どもと幸せになろう。
幸せになりたいと思ったけど思い出すのは
元夫の事ばかり…過去の元夫ばかり。
離婚時はもう過去の元夫はいなかったのに…
優しさのかけらなんてもう私に対して
残っていなかったようで。。

最後も一回子どものためにやり直すと決めても
そばにいたかったのに私が我儘言ったり
過度に接触しすぎていたから呆れられ
元夫はでていって離婚。

裏切られの内容は不倫と借金と
娘は俺の子?発言と行動です。

誰に話してもこれでよかったんだよって
言われるし私もそう思いたいけど
まだまだ時間かかるし子どもたちにも
それで迷惑かけてるから本当悔しい。


人をもう一度信じたい。最後の発覚前の
自分の精神状態に戻りたい。
どうしたらいいんでしょうか…

コメント

ママン

つらいですね💦💦💦😭😭


わたしもそうなのですが、人生で苦しい局面にくると、無意識のうちによかった頃を思い出して、さらにそれを美化してしまったりするものです。

みらい。さん自身が気持ちの整理をつけて前に進むにはまだ時間が必要だとおもいます。わたしも、まわりの意見を聞いたりして自分を納得させようとしても、気持ちがついていかないなんてことがありました。

1日の中で5分でも10分でもいいから、時間を決めてなにか取り組むと、気持ちの安定が図れると聞いたことがあります。体操するでも音楽をきくでもなんでもいいとおもうので、やってみてください!

  • みらい。

    みらい。

    ありがとうございます、
    本当にその通り…美化されているだけですよね…
    どこが好きなの?と聞かれると優しい所とか仕事に一生懸命なる所、子どもが好きな所とあげる事はできるのですが、それは全部過去の事であって離婚当時は全く全て正反対…
    ほんと悲しくなってきます。
    自分の見抜けない無力さにも呆れて生きる気力が正直ないです…

    5分10分の癒しの時間ですね…やってみたいと思います☺️。。

    • 6月7日
  • ママン

    ママン

    離婚は心もからだも疲れることです。いまは、いったんご自身がその疲れをどう癒すか、よーく休むことも大切です!

    過去にもどってなにかすることができるなら、旦那さんのことを思い返してもいいでしょうが、いまはそれをするよりもこれからのことを考えましょう!わたしもえらそうなことは言えませんが、ママが笑顔でいればこどもたちも幸せに育っていきます✨

    • 6月7日
ママリ

過去には戻れないので、前を向くしかないのではないでしょうか。
何度も裏切られたのに好きなんですね。。私は記憶を消したいほど憎い相手となってます😅

私もシングルです。落ち込んだ時期もありましたが、子どもの顔みてると癒やされませんか?辛い時期、わたしは本当に子どもに助けられました!
今は毎日子どものことや生きていくことで頭いっぱいです(^^)

  • みらい。

    みらい。

    コメントありがとうございます.
    前を向くしかないのはわかってるんですがね…それがなかなかできず悔しさと悲しさでいっぱいです。
    結婚したいと思える相手でしたし、添い遂げる覚悟を持っていたから余計になれたくないと言う気持ちがすごく大きかったです。
    過去の彼氏の中では記憶を消したいほど憎い相手もちろんいますけど、、彼はなかなかそういうふうに思えないのが自分に嫌気がさして生きてるのも辛くなっていきます……

    子供の顔を見ていると癒される反面子供に申し訳ないと言う気持ちの方が今は勝っているのかそこまで気持ちが入らないのが正直なところです。
    ダメだとは思っていても子供に対ごめんねと言ってしまい落ち込む姿しかここ半年を見せてあげることができていません…
    1日1日の気分の波が激しいのでもちろん割り切って笑顔でいれる時もあるのですがね…

    • 6月8日