
コメント

みこ
専業主婦ですが、朝〜昼前までに作ってしまいます。
上2人だと夕方も作れますが、1番下がまだ2ヶ月…
機嫌のいい時間帯に作ります。
味噌汁は鍋ごと冷蔵庫。
買い出しも買い物行く日の夜おかずを先に作ってからのまとめ買い。
幼稚園送迎して帰るとお昼ご飯だったり、お昼寝やおやつ、洗濯物取り込み、お風呂など家事も育児も大変なので。

退会ユーザー
働いてないですけど私は基本作れる時は朝に作ってます。
お昼の分や下ごしらえ等してしまって食べる前に焼くだけにしておいたりです。
まな板もうだしたくないので切っておける物は切っちゃってます。
まだやる気があって、子供も離れてもかまってかまってにならないのが朝なので。
やる気もですけど、離してくれないので他の時間は全く料理進まず諦める時あります😅
-
ママ
お子さんが、くっつき虫だと家事もろくに出来ないですよね😭
まな板、包丁とか面倒ですね💦私も出来ることなら使いたくない😱- 6月7日

ままり
フルタイムで働いてますが、
私も料理嫌い、家事も大嫌いです笑
休日に副菜をつくっておいて、メインは魚焼くか肉焼くかだけにしてます!
肉は帰ってきてフライパンとか極力使いたくないので、下味冷凍してオーブンで焼いてます😅
平日は洗い物もゴミも少なくて済むのでわたしには向いてます^ ^

はじめてのママリ🔰
私も結構な頻度で朝作ります。
親戚の家に行く時やサークル
予定がある時は出る前に作くって冷蔵庫入れておきます
ママ
同じ方がいて良かったです😊
3人の育児は大変ですよね💦幼稚園だと早く帰ってくるからバタバタしますしね😭