
コメント

三姉妹mama🌠
お前が生活キツいのもそっちの勝手でしょって言っちゃぃましょ。

退会ユーザー
再婚して生活が厳しいから
減額してくれって自分勝手ですね〜
養育費払ってるのなんて
再婚する前からでしょうし
養育費払っているのわかってて
再婚したんですからね😂
私なら減額に応じません(笑)
-
さくらチェリー
私は離婚したくなくて、このくらい養育費貰えるなら仕方なく了承しますって理由で多めに貰ってたので一万なら仕方ないかな、と思って応じたらこれです😖
- 6月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
向こうから離婚を言ってきたのに
減額しろなんて腹が立つのに
1万の減額に応じても納得しない
なんて、余計に腹が立ちますね💦- 6月7日
-
さくらチェリー
下手に出たらすごく横柄な態度とってきました…
- 6月7日

🌸
正々堂々と減額調停したらどうですか?
そしたら、世間一般の金額になるので、お互い納得できるかと。
-
さくらチェリー
今回は二万減額に応じました。
次また減額請求されたら調停しようと思います。- 6月7日
さくらチェリー
回答ありがとうございます😌
本当にそうですよね😭