※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
子育て・グッズ

一歳10ヶ月の息子が、言葉はまだ単語だけど40個ほど話せて指さしもします。寝室に連れて行ったり、冷蔵庫やリモコン、絵本を手渡してきたりする行動が気になります。クレーン現象でしょうか?

この行為はクレーン現象でしょうか❓
一歳10ヶ月の息子なんですが、最近クレーン現象かなと思われる行為をします。
『ねんね』っといいながら手を引いて寝室に連れて行ったり、『ジュース』といいながら冷蔵庫につれていきます。またトーマスが好きなのですがテレビのトーマスが終わると『あっ!』といってこっちを見ながらリモコンを握らせてきます。新幹線の絵本が好きで私が忙しくて絵本を手渡してきても取れない時、手に絵本握らせてきたりします。
言葉はまだ単語しかないですが40個くらいは話せ、指さしもします。

コメント

Yu-mama

うちの娘もその頃から今でもやりますよ💦
話すのが、遅かったので言葉で言えないからそのような行動してるんだと思ってました😰
回答じゃなくてすみません😅

  • マシュマロ

    マシュマロ

    お返事遅くなりすみません!
    ご回答ありがとうございます😊うちも全体的に話すのが遅いので要求をうまく伝えられないんだと思います😭それでこんな行動になっちゃうんでしょうね…
    早くたくさん喋れる様になってほしいです😅

    • 6月7日
ポケ

クレーン現象ではないと思いますよ。
うちも今1歳半ですが、何かしてほしいことがあり、でも自分じゃできない時は私の手を引っ張ってその場所まで持っていきます。

  • マシュマロ

    マシュマロ

    お返事遅くなり申し訳ないです!😭ポケさんのお子様もなんですね😊クレーン現象ではないと聞き安心しました。クレーン現象だと自閉傾向があるとかネットでたくさん書いててとても不安でした😅

    • 6月7日