
胸が大きくなり、重さで悩んでいます。マタニティ用のノンワイヤーブラを使用中。適度な支えのあるブラのおすすめや胸のケア方法を知りたいです。ノーブラ派で下がる原因はあるでしょうか。
19w3dです。かなり巨乳になっていて困っています。元々のサイズはE65か70です。
胸が固くなり痛いのや妊娠線はまだ我慢できていますが、重力で下へ下へと下り女性として悲しくなってきます。
皮膚が重さにも耐えられなくなりゆらゆらすると胸の上が痛いんですが、妊娠前のワイヤー入りのガッチリと支えるタイプだと苦しくなってしまいマタニティ用のノンワイヤーを使用中です。胸が開いてしまっているのも気になります。
ワイヤーで適度な支えのあるブラでお勧めのものがあれば教えていただきたいです。
あと、普段家にいる時にはノーブラ派なんですが、それも下がる原因なのでしょうか。元々胸が柔らかくて下の方なのは事実なのですが、今回妊娠して確実にお腹の近くまで下がってしまっていてショックです。
皆さんは胸のケアはどうされていますか?
- ᖇÿо(8歳)
コメント

ちったんママ
元々Dあり産後でかくなり垂れてる者です笑
今も授乳中なのですが結局ケアしても垂れてしまい
母乳だと張ったりして皮膚がのびて
妊娠線がおっぱいにもできました💦
こればかりはショックだけど
仕方ないかな…って割り切ってます( °_° )
でも内心まだ23なのに悲しくなります(´;ω;`)
もし母乳で育てるなら張った時ちゃんとケアしてないと私みたいにおっぱいが妊娠線だらけになりますよー。
こんなふうになるなんて分からなくて
おっぱいケアしてませんでした(´;ω;`)
もう垂れたものは戻らないので育児頑張った証だと思って受け入れてます…笑

ムーン🌙
私も妊娠前は同じサイズです!
大きくなると思っていましたがなかなかならず…
臨月前に急に大きくなり、牛みたいです(笑)お腹に乗っかっている感じです。
締め付けは母乳にも良くないらしく、今は揺らしてと助産師さんが言っていたので、ノンワイヤーです。
ユニクロのブラトップ、特に今年のは胸のサポートがよくて楽ですよ!
ユニクロのブラもいいと口コミで見ました(^^)
産後身体も戻ってくるみたいなので、今は気にせず過ごしてます!

ティラノごりら
私も牛みたいになってしまいました。
元々F65でしたが、今は文旦くらいあります。
Tシャツとかも今まで着ていたものが胸でつかえて着れなくなってしまいました。(今はお腹もつかえますが…)
UNIQLOのブラトップを使っていましたが、それもはいらなくなってしまい
今は授乳期にもつかえるブラを着けています。
西松屋など、1000円くらいの安いのだとホールド感が弱いので、2000円くらいのものを買っています。
これでしぼんだら、垂れそうで心配ですよね。

( ´тωт` )
妊娠前からすでに垂れかけてましたが妊娠発覚後から大きくなり……(T ^ T)
もう仕方ないのかなと諦めてます😭
締めて苦しくてストレスになるのも嫌だし……
旦那には授乳クッションいらないね笑
と言われるくらいです😞

めい
私も似たような胸のサイズです。
今じゃ小玉スイカ2個抱えてる感じになってます(๑¯ ³¯๑)
いろんなブラを試した結果、私はUNIQLOのブラトップが1番楽でした。値段もそんなに高くないので、1枚だけ買ってみて試してみるのもいいかも?
授乳期にはもっと大きくなるらしいので、ワイヤー入りのものとかはせっかく買っても合わなくなりそうと思ったので、授乳中もブラトップで乗り切る予定です。
私も若くありませんが、授乳が終わる頃に矯正下着で戻すようにがんばります😂

ariel717
ベルメゾンのソフトワイヤーのを使ってます(^^)
妊娠前がD70だったんですがその前に太ってた時はE70だったのでどのくらい大きくなるかなと思い2枚しか買いませんでしたが、今のところF75でなんとかとどまってます(笑)
マタニティ用なのでワイヤーの幅は広めですが普通のブラに近いくらい固定されてます♬
ᖇÿо
早速お返事ありがとうございます♡
まだ23歳だなんて、とっても若いママですね‼︎おっぱいのダメージは35になろうとしといる私には比べ物にならないくらいショックですね。
もう授乳中ですと、やたらとマッサージクリームも使えないですし、今すぐ何かするのは難しそうですよね。
垂れたら戻らないとよく聞くので怖すぎます。ただでさえこの乳首の色を受け止めるのも大変なのに、ホルスタイン級の大きさに開いた口がふさがりません(笑)